
No.4 ショコラテリーヌ
時たまに。強烈に甘いものを食べたくなる時があります。かといって、小難しいのを作る気にはなれないし量を食べたい!なんて時もあります。そんな時に私が作るのは、材料2つで出来るショコラテリーヌです。
必要なのは卵(2つ)とチョコレート(5枚)です。試したことはありませんが、滑らかさが欲しい方はちょっとだけ牛乳を入れてもいいと思います。チョコレートはミルクとビターを使います。お好きな配分でお願いします。
焼き型とレンジとオーブン、クッキングシートがあれば完璧!作り方を書きますね。チョコレートは銀紙を剥がしたら、ベキベキと折ってしまってください。それを焦がさない程度にレンジで温め、完全に溶けてしまったところに全卵を混ぜます。ドロッドロになりますが、大丈夫です。焼けばちゃんと食べられます。滑らかさが欲しい方はここで牛乳を混ぜるのをお忘れなく。
生地を混ぜ終えたら、オーブンを予熱してください。最初に予熱できたら楽なのですが、チョコレートを溶かさなければならないのでこの順番です。予熱は170度でお願いします。その間に型に生地を流し込んでおくとGood!
予熱が完了したら、クッキングシートを引いた天板に生地を入れた型を中央に置いてください。170度20分〜25分で焼いて、冷ますと完成です。冷まさずに食べようとするとボロボロとこぼれてしまうので、我慢した方が美味しく食べられると思います。

切り分けた時の写真を載せておきました。こんな感じになります。冷たいまま食べても美味しいですし、レンジで少し温めても美味しく食べられます。材料の詳細は下に載せておきます。
【材料】
チョコレート:250g(板チョコ5枚分)
ミルクかビターかはお好みで
卵2個
(もっと滑らかさが欲しい方は少量の牛乳を)