
究極の闇
わたしの限界を突き抜けたいが
何かが邪魔をしてそれができない。
そのような不思議な感覚にとらわれて
どのくらいの年月が経つのだろう?
その間、さまざまな体験をしてきて
少しずつ、自分をみることに対する恐れが薄れてきていた。
いろんな驚きをともなう出来事が次つぎと押し寄せてきて
そのたびに自分のすべてを駆使して抜けてきたおかげで
メンタルも鍛えられた。
そして今日がやってきた。
そろそろ
わたしの最大の闇を見る準備ができてきた
ということを感じていたので
今日がその日だということに
特に疑問を持たなかった。
意識を集めて
わたしはわたしの最大の闇をみるために
わたしの内側へ潜っていった。
魑魅魍魎の世界をとっくに通り越し
奪い奪われる世界も抜けたその先の
「究極の闇」とは。
…
…
意外なことに
そこには何もなく
あるのは
【エネルギーの砂漠化】
砂漠と化したエネルギーの成れの果てだった。
さらに入りこんでゆくと
虚空、虚無、静寂、、、
最終形態は
【なにもない】
ということだった。
なにもない。
…
…
本当の虚無。
呑まれるものも
呑み込むものも
すでに無く。
すべてを呑み込んだあととは
このように静かで
虚空のようであったのか。
もしもここに何かがあるのであれば
【永遠の時なき何か】しかない。
いや、本当になにもないのだから
「なにも無い」ということすら無いということになる。
すべてが空っぽで
生命というものも
波動すらない。
【さいはて】
ふと そんな言葉が浮かんだ。
そこはまさに「最果て」と呼ぶにふさわしい場…
いや、
「場」ですらないのだから
なんとよべばよいのか。
【意識のわたし】はそこに佇み
これがどうなるのかと眺めていた。
時がないのに
「どれほど時が経ったのだろうか?」
と思ってしまうほどの不思議な感覚にとらわれていると
「!」
突然【ある意識】が目醒めたのを感じた。
わたしは固唾を飲んで見守っていた。
《 ?!
なに?
…わたし、なに?
自分?
自分がいる…? 》
この場面を知っている、、、
これは、
意識の始まり、宇宙の始まり、世界の始まりの瞬間。
「なんと、、、」
驚いたことに、究極の闇の先は
宇宙、次元、すべての「はじまり」と繋がっていた。
まるでウロボロスの蛇ではないか。
すべては循環している…
その原理はまさしくどこまでもつうじていたのだということ。
わたしは納得し、深い安心感に包まれた。
闇に抱いていた恐れは消失していった。
…
ここでわたしの闇への冒険は終わりを告げ
現世に戻ってきた。
いま思えば
わたしの幻想だったのかもしれない。
しかし確かな感覚として
「すべては自分だった」と
理解した瞬間でもあった。
「すべてが自分」であるなら
なにを恐れる必要があるというのだろう?
わたしは究極の闇を突き抜け
闇もまた自分であることを悟った。
それは「いい」「悪い」というモノサシでくくられるものではなくて
【ただあるもの】であることがわかった。
いまこのときのわたしにとってはそれが真実であり
わたしにとっての究極の答えでもある。
それがわかっただけで
わたしはこれ以上 闇をみる必要を感じなくなった。
興味を失ったのである。
この経験はわたしがこれからその反対の方向へ舵を切ることへの
推進力となるだろう。
わたしが闇の最果てを見たかった理由はまさにそこ
「突き抜けたい」であったので
それでよかった。
この体験のシェアが
あなたの闇を突き抜ける一助となるのであれば。
