![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3034139/rectangle_large_81377235b91ed172c39a33d563cded83.jpg?width=1200)
いつから高知はこんなオサレに?village2016〜モノと食音が奏でる土日市ⅰ
ほんと、いつから高知はこんなオサレ〜な街になったの??
毎年今の時季に高知市のほぼ中央に位置する鏡川(くどいようですが、龍馬も泳いだ鏡川)周辺に流行りの“作家”さんたちや、食べ物や飲み物、ライブやらなんやからでたっくさんのお洒落な人たちが集まるイベントvillageに、暑いのは覚悟で行ってきました^^ 今年でもう3回目ぐらい??で(わたしが行ったのは2回目)高知だけでなく全国から出店者が集まるらしい(お客さんも?)
ずっと川辺を歩いて行ったので意外と涼しく気持ちいい(最初のうちは‥)。ハート型の柳↓↓が見えてきた辺りから賑やかな音が聴こえてきました♪♪
この辺りは食ブースの外れで、みんな家族連れで川辺に腰掛け、買ってきたものを食べたりしています。小さな子どもたちは川遊びに夢中の様子^^
ではではこの鏡川べりブース(緑の広場と言います)を見ていきましょう\(^o^)/
独断と偏見によって写した写真をピックアップしていきます^^
↑↑高知野菜のいろいろピクルス。色とりどりできれい\(^o^)/
やっぱり今の季節は小夏!! ジュース、美味しそう‥やけどもうちょっと我慢がまん。
↑↑どの店も凝りに凝っています。帽子屋さん、ではなく、おにぎり屋さんみたい^^
キャー、可愛い幌\(^o^)/ 何屋さんか知らないけど^^;
女の子のお揃いのお洋服も可愛い❤︎❤︎
絶好のお天気に恵まれてとにかくすごい人、人、人!! 高知も結構人がいるんですよ^^;
ここであんまり暑いので、イチゴのハーブソーダ?をいただきました^^ シュワシュワしてきれいで冷たくって美味しい。300円なり^^
素敵なお皿屋さんもいっぱい。わたしの大好きな羊毛作家さんも出店していました。
買えんけど、いつ見ても可愛い;;
そして、絶対に?買わんけど、気に入ったのはこれかな^^
タイの郵便ポスト?? 真っ赤っ赤で可愛い\(^o^)/
表紙にも使った写真ですが、外国人?みたいな陽気な音楽家の方たちが会場を歩きながら楽しい音楽を奏でてくれていて、なんだかわからないけど幸せな気分。バイオリニストのお母さんのワンピースの裾を離さない赤ちゃん(よりはちょっと大きい^^?)がかぁわいい過ぎ〜♪♬
そしてまだまだビレッジは次の会場へと横に長〜く続くのですが‥‥この辺りで一度締めますね^^;
#おでかけ #village2016 #モノと食音が奏でる土日市 #鏡川 #柳 #家族連れ #川遊び #高知野菜のピクルス #小夏 #帽子屋さん #おにぎり屋さん #幌 #イチゴソーダ #お皿屋さん #羊毛作家さん #タイの郵便ポスト #陽気な音楽家 #バイオリニスト