![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32642046/rectangle_large_type_2_9e9bb672190865c177833271f2efcd71.jpg?width=1200)
【メディア掲載】福島出身のソムリエ&料理人YouTuberの「しろべこs」さんにfukunomo7月号を取り上げていただきました。
福島出身のソムリエ&料理人youtuberの「しろべこs」さんに「fukunomo7月号」を取り上げていただきました。
7月号は福島県二本松市の檜物屋酒造店の「奥州安達ヶ原 黒塚」「千功成 金瓢」です。地元二本松市でほとんど消費されてしまい、市外になかなか出回らない貴重なお酒のお届けとなります。
しろべこsさんには、日本酒のテイスティング、桃や羊羹などといったデザイナー×日本種の相性など、詳しく解説いただいています。
(ちなみにしろべこsさんから、「今回のfukunomoラインナップ神回!」とご好評いただきました。)
初めてfukunomoを利用する方にも、どういったサービスなのか非常に分かりやすい内容になっていますので、fukunomoをご検討いただいている方はぜひご覧ください!
(毎回、ひとつひとつのおつまみとお酒の相性など、丁寧に食レポしていただいていて、すごく嬉しいです)
ソムリエのウージーさん、料理人のあべちゃんの絶妙な掛け合いにご注目です!「fukunomo」紹介のほかにも、さまざまな料理とお酒のペアリングを紹介しているので、気になる方はチャンネルご登録くださいね!
【美酒と美肴のマリアージュfukunomo7月号のラインナップ】
■7月号の美酒
・奥州安達ヶ原 黒塚<二本松市/檜物屋酒造店>
・千功成 金瓢<二本松市/檜物屋酒造店>
■7月号の美肴
安達太良ホルモン<福島県安達郡大玉村/有限会社大丸屋>
いかにんじん<福島県福島市/株式会社佐久商店>
味付玉こんにゃく<福島県二本松市/有限会社安斎食品>
福島県産桃<福島県福島市/株式会社ABE果樹園>
玉羊羹<福島県二本松市/株式会社玉嶋屋>
*****
fukunomoとは
福島のお酒と食の楽しさに出逢える福島県発のプロジェクトです。 福島県は全国新酒鑑評会受賞数1位を誇る、日本一の酒どころ。 それらの酒蔵がセレクトする自慢のお酒とおつまみのセットを毎月お届けしています。現在は蔵元とオンラインでつながれる「オンライン酒の会」と「オンライン蔵見学」の会員限定で実施中!
お申し込みはこちらから(入退会は毎月20日〆切です)
※申し込みフォームの「どこで【fukunomo】を知りましたか?」という項目で「しろべこs」と書いていただくお得な特典付き。
fukunomo(フクノモ) ~福島からあなたへ 美酒と美肴のマリアージュ~