![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30998815/rectangle_large_type_2_204af9e73dad6132ccac673c4189d26d.jpg?width=1200)
【メディア掲載】福島出身のソムリエ&料理人YouTuberの「しろべこs」さんにfukunomo6月号を取り上げていただきました。
福島出身のソムリエ&料理人youtuberの「しろべこs」さんに「fukunomo6月号」を取り上げていただきました。
今回は、6月号の豊国酒造さんの「超(純米酒)」のテイスティング、おつまみとの相性など、詳しく解説いただいています。
初めてfukunomoを利用する方にも、どういったサービスなのか非常に分かりやすい内容になっていますので、fukunomoをご検討いただいている方はぜひご覧ください!
(毎回、ひとつひとつのおつまみとお酒の相性など、丁寧に食レポしていただいていて、すごく嬉しいです)
ソムリエのウージーさん、料理人のあべちゃんの絶妙な掛け合いにご注目です!「fukunomo」紹介のほかにも、さまざまな料理とお酒のペアリングを紹介しているので、気になる方はチャンネルご登録くださいね!
【美酒と美肴のマリアージュfukunomo6月号のラインナップ】
■6月号の美酒
・超 純米酒<阿武隈高地南部古殿町/豊国酒造>
■6月号の美肴
・やまと豚 レバーの燻製<福島県田村市/株式会社ハム工房都路>
・メイプルサーモン西京漬け<福島県西白河郡西郷村/株式会社林養魚場>
・さしみこんにゃく からし酢みそ付<福島県石川郡古殿町/アクツコンニャク株式会社>
・会津産余蒔きゅうり<福島県会津若松市/長谷川純一さん>
・福島県産きゅうり<福島県内生産者のみなさま>
*****
fukunomoとは
福島のお酒と食の楽しさに出逢える福島県発のプロジェクトです。 福島県は全国新酒鑑評会受賞数1位を誇る、日本一の酒どころ。 それらの酒蔵がセレクトする自慢のお酒とおつまみのセットを毎月お届けしています。現在は蔵元とオンラインでつながれる「オンライン酒の会」と「オンライン蔵見学」の会員限定で実施中!
8月号のお知らせ
次回、8月号のfukunomoでは、9割以上が地元に消費されていて、ほぼ外に出回らない地酒。二本松市は檜物屋酒造店さんから『安達ヶ原 黒塚』と『金瓢 千功成』の2本セットと、その2本にベストマッチなおつまみをお送りします。オンライン酒の会は8/1(土)に実施予定です。
お申し込みはこちらから(入退会は毎月20日〆切です)
※申し込みフォームの「どこで【fukunomo】を知りましたか?」という項目で「しろべこs」と書いていただくお得な特典付き。