見出し画像

新しいオリジナルブランドを立ち上げました。

いつもご覧いただきましてありがとうございます。

オリジナルブランドは

第1弾は「虹(Rainbow)」

第2弾は「鯖(Mackerel)」

その他オーダーハンドメイドも始めましたが、

今回の第3弾は「金色と黒色」をコンセプトに始めました。

余談になりますが、色には色彩心理という心情が反映されると言われています。

そのため、選んだ色が今のあなたの本心(深層意識、心理)がわかります。

私は周りから本心が見えない、わからないと言われます。自分自身も心情がわからない場合があります。

昔からトルコ石やターコイズの青緑色が好きでした。

それは「自由」を意味する色です。

10代もまだなかった推し活のようなアイドルやお笑いの追っかけやアートを学業と同時に続けてきました。

20代も社会適応や王道と言われる道を選んでも逸れていく現実があったりと、自由や好きなことを続けてきたところがあります。

30代の今、ピンからキリまで見たり実際にやってみた上で、自分軸やこうしたいということがわかった今だと思います。

その時に降りてきたのが、「金色」と「黒色」でした。

色彩検定とパーソナルカラー検定の所有者として判断すると、

2色は「かっこいい、大人っぽい」というイメージがあります。

学生さんや大人になりたてで大人という強く大きく見せたくて身に着けるそんなTPOもあると思います。

一周回ると、色んな景色を見て「自分はこれです!」という落ち着いたタイミングで

身に着けたくなる安心感ある組合せでもあると思います。

・背伸びしたい学生さん

・ギャルさん

・イケイケなお兄さん

・お父さん、お母さん

・落ち着きあるオトナ男子、女子になりたい

・上の世代の方も身に着けられる色

そんな汎用性のある色味です。

学校や会社のルール以前に、制約の強化にある現代ですが、
「金髪に染めなくても金が身に着けられる」をコンセプトに

当ブランドであれば対応できます。

新しい商品を展開してまいりますので、お楽しみになさってください。

flayaka

いいなと思ったら応援しよう!