![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16275146/rectangle_large_type_2_b2bdc9759a874c95949e2a70c3bc6721.jpg?width=1200)
Design Ship 2019 ものづくりのモチベーションが高まった一日
2019/11/24開催のDesign Shipに行ってきました。
サイバーエージェントさんのブースでデザイナー診断にチャレンジ🙋🏻♂️✨
デザイナーのキャリアの罠というゲームをやりました🎮
かわいいイラストでデザイナが陥りがちな罠について解説されていました🔍
デザイナー歴が長い人が陥りがちな「コンフォートしちゃってない?」居心地良さそうに温泉に使っている姿…注意せねばですね💦
サイバーエージェント 井上さん登壇
「デザイナーが30年以上成長し続けるために知っておくべき罠」
井上さん自信の罠は、何でもやり過ぎて器用貧乏の罠にハマった時期があったそうです。
やるべきことより、自分のやりたいことを軸にするという言葉にドッキリしました。やるべきことって押されてやっているもの…動機を大事にしていくと得意と個性を伸ばせる。
先ほどの井上@iNO8001 の登壇資料です😊
— CyberAgent Creative PR (@ca_creativebase) November 24, 2019
ブースの罠診断でドキッグサっとしてしまった方もw
こちらで罠脱出法が見つかるはず💪✨https://t.co/HNKINzPmJ3#Designship2019#designship2019_ca
ハルカナさん登壇
DesignShipではじめて知ったハルカナさんの登壇で
自分で行動を起こすことで状況が変わっていくと話されていて、
熱い気持ちに感動しました😀
上手く話せなかった部分も合わせてこちらにまとめました!🙏
— ハルカナ | 声で届けるクリエイター (@harukana_8) November 24, 2019
感想を届けてくださった方々
その行動がもうすでにわたしを救ってくださっています!ありがとうございます😭
わたしも優しい行動ができるように
これからも一歩ずつ頑張ります……!#Designship2019
https://t.co/GMnBvkEYhz
デザインはものづくりの中でも形に残り記憶に残すもの。
熱量と人生の大切な時間を人より費やして…高めていく作業。
続けた人だけが充実を味わえる仕事と生活の境目がない職業。
DesignShipではスキル以上に大切なモチベーションを再確認できました👍
いいなと思ったら応援しよう!
![FLAT サトウハルミ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117610381/profile_ba76c7c0e42ff3297f8f4c7ed3b2dcc6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)