見出し画像

ツイてない人は何をやっても運勢が悪い★【斎藤一人】

「この人はツイてる」「今年の運勢はいい」と言われた時に、何を基準に考えたらいいのか、わからないことってありますよね。

実は、科学的な根拠でいうと、ツイてる人は「自分は運がいい人間なんだ!!」と思い込む力が強いんだそうです。

その思い込みによって、アスリートでも一般人でも、あらゆる面でパフォーマンスに「差」が生まれるということ。

また、松岡修造さんのように「絶対できる」「大丈夫」「何とかなる」といった言霊の力を使うことも、運を引き寄せるための一つの行動です。

例えば、ボクサーでもそうですよね。あれだけ厳しい練習を積み重ねてきても、試合の時にビクビクしてしまって手を出せなければ、実力があっても負けてしまいます。

だから、いかに「自分がツイてる人間だ!」と思い込めるかどうかがポイント。できると思ったらできますし、できないと思ったら何もできません。

本記事 ⇒ ツイてない人はなぜ運勢が悪くなるのか【斎藤一人】

いいなと思ったら応援しよう!