失敗した時にくじけてしまう弱い人【斎藤一人】
受験や就活、仕事でも何でもそうですが、人生に失敗はつきものですよね。
失敗することは避けられません。でも、その失敗に対して、くじけてしまう人もいれば、くじけずに強い気持ちで乗り越えていける人もいます。
その違いとは、ゴールに向かう過程で、どんな目的意識を持って努力するか、そこにかかっているんです。
もちろん、例えば、仕事を通じて自分なりに成長して、満足のいく給料をもらって、職場に馴染む、これだけでも立派なこと。
しかし、心が折れそうになった時、失敗してくじけそうになった時、一番の支えになるのは「喜んでくれる人の顔を見ること」。
要は、自分のためにがんばるか、他人のためにがんばるか、この目的意識の差が、気持ちの強さに影響してくるんです。