2022年第2週目のワクワク
おはようございます。
布団に包まれながら目を覚ましたら、元旦が終わっていて、衝撃を隠せない、ふらっとです。
時間は取り戻せないので、なんとかします。
さて。
ぼくには、今年もやりたいことがいっぱいあるのですが、できることもいっぱいあるはずなので、自分の予定を見通しをもつためにも、1/2〜1/8の予定をまとめておこうと思います。
1月2日
午前から夜まで、祖父母の家に行きます。
おそらく片道2時間。車に揺られるので、音楽を聴こうと思います。
祖父母も84歳と81歳。いつまでも元気でいてほしいし、まだまだ遊びに行きたい。自分の健康管理をして、遊びに行こうと思います。
そういえば、祖父母の家の近くには借りている畑があるんですよね。農業体験させてもらいたいなぁ。と思うので、お願いしてみます。
夜には、ぼくがお世話になっている『つみき』の運営会議。なんとなく、車で移動している気もするので、耳やチャットのみになるかもしれませんが、なんとかします。
1月3日
お昼頃にお寺に行って、新年の法要に参列してきます。
どうやら、元旦会というようです。
夜には、つみき新年会に行きます。
1月4日
午前中は、通院があって、CT検査を受けます。
いつもはレントゲンを受けるのですが、以前受けたCTがだいぶ前とのことで、変化を見るためにも検査を受けた方がいいのだそうです。
今、ふと疑問に思ったのですが、『レントゲン』『CT』『MRI』の違いって何でしょうか?
気になるので、後ほど調べてみます。
夕方には、学習支援教室があります。
新年最初の教室なのですが、いろんな人と話をしたいなぁ…
そうだ!年賀状書いちゃおうかな?いや、アウトかなぁ……
ルールがあるんですよね〜
「贈り物ダメですよ〜」っていうね。
ふと思った。事前に作ったりしちゃいけないなら、教室の中でつくろう!ってすればいいのでは?こうなったら、考えてやってみます。
1月5日
午前から夜にかけて、学童があります。
新年最初の保育なので、子どもたちに何かプレゼントしようかなぁ。どうしようかなぁ、と考えていますが、一人ひとりに渡すのは大変なので、年賀状のように年賀カードを送ることがいいのかなぁ。
としたら、準備はじめようっと。
1月6日
朝から夕方まで学童があります。
5日とは別の場所で保育があるので、ここでも子どもたちへの年賀カードでも作ろうかなぁ。
あれ?述べ70人近くに年賀カードを作るのでは?って思ったんだけど、気にしない。ぼくが書きたいから書くんだ。
夜には、学習支援教室もある。
4日と同じところに行くんだけど、ボランティアさんがだいぶ変わるんだよね。仕方がないと思うけれど、ボランティアで参加している大学生が常に来続ける環境って大事な気がするんだよね。
1月7日
午前中は、通院があるんだ。
CT検査を受けたから、その結果を受けて、説明をしてもらうんだ。
大きな問題が起こっても、起こらなくても、すぐにどうにかできるものじゃないだろうし、ぼくは焦らないと思う。
その検査結果をもって、来週にもう一つの通院を行うんだ。
午後には、学童があるんだ。
6日と同じ場所で、子どもと遊んで過ごす。ふと思ったんだけど、子どもとなんかおもろいことできないかな?
夜には、新規事業を動かしていくためのミーティング。
ミーティングの中で、ぼくがその事業を通して実現していきたいこと。その実現を達成するために行なっていくこと。それに伴って、協力してもらう必要がある関係機関。さらに、必要となる費用について考えていきたいんだよね。
正直、ゼロから作り上げていくことは難しいから、目的や目標を提示して、その目的や目標に共感してもらって、共感してくれた目的や目標を形にするところで手伝ってもらうことが必要になってくると思うんだ。
だから、7日にはそこをしっかりと伝えたいと思う。ファシリテートの力を爆上げするぞ。
1月8日
朝には、新幹線に乗って京都へ向かう。
京都では、すでに連絡を取っているところで見学をさせてもらうんだ。
詳しくは、改めて記事にしますね。
さて、今年の1月の第2週も楽しみますよ〜
ふとした瞬間に思い出す。
こんな感じで少しずつ雑学を貯めていこうかな笑
よろしければ応援をお願いします。 100円で缶コーヒー1本をお家で。 500円でフラットホワイトをお店で。 1000円でミルを使って豆を挽いて。 おいしいコーヒーを飲むことができます。