
かわいい!HamCupって??
おはむはむ〜
さて、ハムスターを世界的なIPにするHamCup DAOの紹介をするために、今回は記事をまとめてみました。
というのも、今回はこんな企画をやっていたから。
【告知】
— ほんてぃ🐹19時半スペース (@honty_HamCup) July 4, 2023
ALほぼもれなく🎁
(10/29ローンチ予定のHamCup Crew
AL所持者のみが0.001ETH予定で購入可)
し か も
『note』でも可✨
だれでも参加OK🙆
※『ほぼ』は超最低限の審査あり#HamCup#HamCupCrew pic.twitter.com/SeLfhFWPQ6
ぼくの中でブログを書くというのは、結構重労働なのですが、今回はおすすめのNFTプロジェクト紹介という名のもとで、本音としては『ブログ to mint』のために、ブログを書いていこうと思います。
しかも、noteでもいいよ!というのだから、太っ腹である。ハムスターのようにやわらかいお腹があるのかな?これはありがたいことなので、早速本題に入っていこうと思う。
さて、HamCupは大人気なのだが、どれほど人気なのか?というと、第一次セールは完全プライベートセールであった。そのため、買いたい!のに買えない!というまるでどこかの『応援させろ』というような『HamCupオーナーにさせろ』というムーブメントまで起こっていた。
その策略もあってか、コレクションを拡大していく際に開催されたオークションでは、なんと1.086ETHを超える落札額がバンバン起こった。
さらには、二次流通も1ETHを超えることが多く、HamCupオーナーになるためには争いの激しいオークションに参加するか、極めて稀に現れるリストを買わなければ、ホルダーになることができない。
そんなHamCupで『ブログ to mint』が動き始めた。
つまり、HamCupを買うことができるというわけだが、そのコレクションについて少しだけ紹介しておこう。
コレクション名『HamCup Crew』
販売予定価格:TBD
(AL保有者0.001ETHというウワサも!?)販売予定日:2023年10月29日
発行枚数:TBD
そう、なんとHamCupが0.001ETHという価格で買えちゃうかもしれないのだ。そんなHamCup Crewについては後述するとして、HamCupはコミュニティが強い。
たとえば、ファンアートを描く人が多い。
とは言っても、HamCupのエグさはここにある。
なぜなら、ALになるとも言われていないのに、大量のファンアートが描かれるのである。コミュニティのメンバーは、そんなファンアートを全力で肯定し、ファンアートがオファーのbid特典となることもあった。
コミュニティの強さを象徴するできごとは他にもある。
HamCupは、ほんてぃさんをファウンダーとするコミュニティで、Discord『HamCupDAO』にて活動を行なっている。
ほんてぃさんは昨年からTwitterスペースを毎晩配信し続けており、ランブルやクイズ企画、あみだくじなど、視聴者を楽しませるための仕組みを散りばめてきた。
そんな毎日スペースを聞いていたナカーマたちが、今となっては大量の派生スペースを開催している。
はじめは、コミュニティマネージャーである、じゃむまるさんが前スペをはじめたのだが、現在では少なくとも9つもの配信が行われてきている。

実際の声を聞いてみると…
本当に凄い〜🐹👏
— フクロウちゃん🦉🍀🚀🌝 (@fukurouchanchan) June 15, 2023
?ありそうな疑問?
《え、めっちゃあるやん。。。全部聞かないと付いていけないの…?》
そんなことは全くありません🙅♀️
私自身生活のリズムがかなり朝寄りに変わったので朝のはんじょもさんとオズさんのスペースは本スペ聴けない時本当に助かっているのでありますん🦉… https://t.co/LMnwqNIRhj
朝聞いても、お昼に聞いても、夜に聞いても、面白いし情報を得ることができるようです。
あ、この時間ならいける!!があると思うので、スペースをホストとして開かれる方々のツイートを乗っけておきますね。
はんじょもさん
改めて#HamCup013のオーナーにならせて頂きました🙇♂️✨
— はんじょも@Web3高校教員 (@hanjyomot) May 1, 2023
ほんてぃさんを始め、となみさんやじゃむまるさん、新しく運営になられるむらさん、ポンタさん🐹✨️
初期からのHamCupオーナーの方々。
Hamcupに関わってくださっている周りの全ての方々に感謝です🙏✨
大事に大事にさせて頂きます🙇♂️#HamCup pic.twitter.com/ch0s6hi8hy
オズさん
さくら.りこみそさん
ほんてぃさんのvoicyでHamCup Crew AL企画についてお話されています✨
— りこみそ@CNPR4期生 (@rikoland0303_2) July 4, 2023
ほぼもれなくAL(0.001ETH予定)がもらえるチャンス!voicyはリプ欄からどうぞ👇🐹 pic.twitter.com/AQf8vUsVij
やること早いて🤣💨💨💨 https://t.co/UOdxEDKFBJ
— さくら//Sa9raaa (@Sa9NFT2023) July 5, 2023
ルカさん
「ブログとか書いたことないから」とあきらめようとしているそこのあなた!
— ルカ@SNS×ブログ×NFT|2ヶ月で5桁収益達成 (@luka_202312) July 5, 2023
そんなあなたの用にHamCupのブログ集めてきました!
この3つのブログを参考にして書いてみてください!
上手く書こうとする必要はありません。
あなたの素直な気持ちを書くことが大事です!… https://t.co/kvS1WvBTPF
じゃむまるさん
Web3で活躍したい人必見✨🌈
— じゃむまる🥷Ninjaオーナーになる高校生(コミュハム) (@jammaru_lab) May 21, 2023
Discordの使い方・NFTについて皆で一緒に学べます!
最近始めた初心者の方は本当におススメです🔥
なんと一日当たり67円で参加できるWeb3案内所「WIC」!
今なら最安値で入会可能です🤭
参加はこちらから👇https://t.co/t5J8mNVXe0
ほんてぃさん
【爆誕】
— ほんてぃ🐹19時半スペース (@honty_HamCup) June 22, 2023
HamCup#027
7/8 (土) 20:06〜
7/9 (日) 20:06
0.0086WETH〜
ついに!
あんみつ姫のオークション👸🏼
ガラスカップは、水風船をイメージ
背景色は、ツツジ色
召し上がれ💕#HamCup pic.twitter.com/5zBTzwY0Do
むら太組
#新しいプロフィール画像
— らーめん太郎🍜HamCup DAO大好き応援隊🐹 (@ramen_taro86) June 14, 2023
やっとTwitter IDを変更しました!
むら太組スペースの時に、
僕のTwitter IDを考えてくれて
提案出していただき、
みなさんありがとうございました🙇♂️✨✨
新しいTwitter IDは
かえでさん(@kaede_create)が
考えていただいたIDに
選ばせていただきました🐹✨… pic.twitter.com/XG6N5I2cTR
猫目るいさん
Web3.0とリアルを繋ぐ🎗
— 猫目るい🐈⬛🍻 (@jx0207) June 26, 2023
超絶可愛いVtuberの猫目るいだよ💙
2Dにも3Dにもなれちゃう【さいつよ✨】猫の
沼にハマってになってみませんか🧿?
👁️🗨️LINK🔗
【YouTube】https://t.co/Y3djp0qJmD
【ツイキャス】https://t.co/H4nU0l62G8
💫タグ🏷
総合▶#NekomeLive
ファンアート▶#帝国アート… pic.twitter.com/VJLHbltCXq
いや、一人ひとりのTwitterの投稿を引っ張ってきたのだけど、みんなgiveの精神が高すぎて、情報を載せきれてない。
たとえば、
オズさんはあこさんと一緒に編集者として毎日のように記事を書き上げているし、
ルカさんは爆速でブログto mintを宣伝しているし、
じゃむまるさんはマニフォールドの波に乗っけてDAOのメンバー数を爆上げしちゃうし、
むらさんとらーめん太郎さんのやりとりは面白すぎる。
そんなgiverの集うスペースをまとめまくっている(と言っても信頼して任せている)のが、ほんてぃさんなのである。
何度考えても、ほんてぃさんが「エグいて!」なのだが、そんなほんてぃさんも音声配信の鬼だ。
ここまででさらっと、ほんてぃさんの本スペが昨年から毎晩続いていると書いたのだが、本当にまいにち継続しているのだ。
お正月も祝日も毎日ほぼ19:30から20:30まで休むことなく続けている。
とはや、変態の領域、いや、ど変態の領域といっても過言はないだろう。
そんな音声配信の鬼であるほんてぃさん。実はvoicyでも音声配信をしている。
ぜひ、聞いてみてほしい。
滅多に配られないALの獲得情報が散りばめられていることだろう。
ここまでで気になったよ!HamCupDAOに参加してみたいよ!という方は、コチラのリンクからどうぞ!
HamCupは、いつでも、だれでも参加したいあなたを募集しています。
そして、10月29日はHamCup DAOではじめてのジェネラティブ作品のリリース日。
HamCup Crewの新たなオーナー発掘のため、ALを配布中です。
ぜひ、ブログto mintなどに参加して、ALをゲットしてみてくださいね✨
《記事の作成》
・ふらっと
2022年10月18日、友人に勧められNFTの世界へ
2023年、ThirdWebなどを活用してFlat Support Passなどをリリースしたのち、Pixel MafiaというOrdinalsコレクションを立ち上げる。
Amazonアソシエイトを活用しながら、様々な情報発信を行なっている。
現在、NFTで活動している方にオススメの記事はこちら!
👉たったの100円で記憶に残る名刺をつくる
いいなと思ったら応援しよう!
