見出し画像

#0825『なぜそこに時間を割くか?』

おはようございます。ふらっとです。

アクセスありがとうございます。

昨日は、パラリンピックの開会式があったわけですが、ごはんの間だけ見るようなくらいでしか見ていません。

というのも、オンラインでたくさんの人と関わっていたからです。

活動報告

昨日も家庭教師があって、5時間指導させていただきました。

教科は算数と理科。速さや比の問題、過去問に取り組んでいるのですが、少しずつできるようになってきているのが、見えてきています。

また、とある図書館へ行ってきました。

規模感、立地ともに最高で、『こんな場所いいな…。』ってなったし、『屋根も高くていいな。』ってなったし、『この照明いいな…』ってなりました。

なによりもその場所が小中学生の居場所としての機能を果たしていて、その点が最高やなぁって感じました。

今ふと疑問に思ったのは、彼らにとってどうしてそこが居心地がいいんやろうなぁということ。やっぱり、本人に聞いてみたいところです。

で、夜はリアルタイムクラウドファンディングをしました。

およそ30名の方が聴きに来てくれて、4名の方が話してくれました。

これは大変ありがたいことで、聞きに来てほしい!とお願いして、実際に来てくださる。一瞬でも興味をもって頂けたことが嬉しくて、そこに感謝したいなと思います。

まだまだ続いているので、『支援する』、『発信する』、『拡散する』のいずれかで応援していただけたらなぁと思います。

活動計画

さて、今日の活動は、午後まで家庭教師、夜には部活動のイベントに参加します。

その間には時間があるので、SDGsについて今すぐできる一歩を考えてみようと思います。

テーマ『時間』

今週から始まった、テーマに沿って考えること。

居場所、お金、時間、仲間、仕事

のうち、水曜日は『時間』について考えていきます。

『時間』に関して、最初に思い浮かんだ言葉は『消費』でした。物事を進めていく上でカギになってくるものにはいろいろなものがあって、お金や場所、人、時間などがあげられますが、唯一時間だけはつくることができません。

たとえ、消費する時間を削減することができて、あることに注力する時間が相対的に増えたとしても、時間の絶対量は増えません。

だからこそ、何かをするときには、自分がそこに力を注ぎたいか?について、考えて行動することが必要なのではないか?と思っています。

もしも、時間をそこにかけたくないならば、そもそもやりたいことなのか?

やりたいことであれば、なぜ時間を割かないのか?具体的にどうすれば短時間で進められるのか?と考えていくことが必要なのかもしれない。

時間は有限で、自分でつくりだすことはできない。だからこそ、貴重なのかもしれない。と思いました。

ぼくが時間を割くのは、そこに一所懸命な人がいて、価値を見出せているからです。皆さんは、時間を注ぐ価値ってどこに見いだしますか?

そこにいる『人』ですか?
そこで行なっている『コト』ですか?
その『場所』ですか?
そこにある『モノ』ですか?

ぼくはワクワクに時間を注ぎます。

いいなと思ったら応援しよう!

ふらっとほわいと
よろしければ応援をお願いします。 100円で缶コーヒー1本をお家で。 500円でフラットホワイトをお店で。 1000円でミルを使って豆を挽いて。 おいしいコーヒーを飲むことができます。