日常の中にあるものとその先と
最近仕事が忙しく、帰る時に気持ちがズタズタになっている事が多い。
以前だと酒で誤魔化したり、傷ついていないフリをしてやり過ごしたり。
そうなると体重や健康に良く無かったり、メンタル面でボロボロになって爆発してしまったりで決して良いわけでない。
ここ最近は日々の中にあるものを見出して、その中で目の前のズタズタを癒す事が多い。
スマートフォンで写真を撮る事が多く、夕空に「オオっ」ってなった時に写真を撮ってみた。
「日常の中にあるものの中にも楽しみや癒しがある」のを実感する出来事だった。
ラジオや音楽にも癒される事が多い。
最近だとニッポン放送で生放送があった「佐久間宣行の東京ドリームエンターテイメント」が聞き応えがあって、お風呂にスマホを持ち込んで聴いていた。
それくらい引き込まれた放送だった。
パーソナリティーの佐久間宣行さんも、ゲストの東野幸治さん・黒澤かずこさん・花澤香菜さんもトークの熱量もさることながら、
内容もとても伝わりやすくこちらの興味も強く刺激してきて、とても面白かった。
radikoプレミアムに課金して良かったと強く思った。
音楽だと最近は奇妙礼太郎さんとyonawoとBBHFを聴く事が多くて、どのアーティストも音もボーカルも違うタイプだけれども、どのアーティストも自分の胸に脳にビリビリと響いてきて、「自分の好きな音楽の居場所」を感じている。
コンビニのアイスカフェラテもとても好きで、小さめのサイズがちょうど良い。
立ち止まって飲んで一息つく。ズタズタが少し流される。
そこから天気が良ければ歩いたり、天気が微妙なら地下に移動したりという。
天気が良ければスマホでradikoやポッドキャストを聴きながら気持ちよく歩いて、
天気が微妙ならば地下街のお店を見て普段なかなか感じられない空気を感じて、
天気がどうであれ良いなと思える時間を過ごしている。
日常の中にある事で気持ちを整える。
応急処置かもしれないけれど、見逃さない方が良い大切なこと。
これをする事で、明日につながったり、
その先のことに取り組む余裕を持てたり、
少し生きてることの心地が良くなったり。
色々とつながっていくというのを、自分の実感としてお伝えしました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?