
木蓮を感じる春
よく散歩する近くの公園にあるモクレン。
毎年なんとなくきれいだなあと思いながらも、
立ち止まることもなく、
写真を撮ることもなく通り過ぎていました。
私はどちらかというと、今までは下を向いて、
すみれやイヌフグリなどの野の花が咲いているかな
と探して歩いていました。
それはそれで楽しいのですが(笑)
今年は世界が広がりました。
noteのおかげ😊
他の方の記事を読んだり見たりして、感動し、
心が動きました。
そしてはじめてじっくり、ゆっくりモクレンを
感じました。
見るというより、感じました!
原種は、赤紫のようですが、私はこの木に関して
は、この白いハクモクレンが好きです。




モクレンを「木蓮」と書く意味がわかりました。
まさに木の上で咲く蓮の花のような
気高さがありますね。
美しい!
見慣れた景色がとても新鮮に美しく、
目に見える世界が、少し変化しているような
不思議な感じがしました。
香りを嗅いでみると、
甘くて、でも上品な香り♡
「マグノリア」だったんですね!それも昨日調べてわかりました。
花粉症ということもあり、この時期は以前から
マスクをして歩いていたので、
全く気づかなかった。
お日さまの光を浴びながら、
青い空と高い木にたくさんの白い花を咲かせる
木蓮を見上げ、
ああ、世界は美しい!と思いました。
この世界には、
もう既に見えている世界にも、
私がまだ気づいていない美しいものが、
もっときっとたくさんあるのだろうと
思います。
この世界の「美しい瞬間」を見る目を
その心を持っていたい。
いつもそれを受け取ることのできる
自分でありたいなと思いました。
限りある時間、
毎日もっとていねいに感じていたいです。
世界の美しさや輝きを感じていたい。
生きている喜びって、
こういうことなのかもと思います。
noteのおかげで世界が広がっている感じです。
木蓮のことだけではなく、
私にとってベストなタイミングで
ベストな情報にふれることができていることに、
そのご縁に改めて感謝しています♡
また読んでくださる方にも、本当に感謝です♡

良い日になりますように♡