![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56712236/rectangle_large_type_2_443b44a075c3e9492c6384f34d8c1328.png?width=1200)
BTSも所属するレーベル、Def Jamとは?
いよいよ6月に日本でBTSのベストアルバム「BTS,THE BEST」が発売されますね!
とある日の朝、ニュースで『Film out』の情報が流れた時、画面下に小さく”Def Jam Recordings”の文字を見つけて、そこで初めてBTSがDef Jamの所属である事を知りました!
まだまだBTSに関してもヒップホップに関しても初心者の私ですが、今回は彼らの所属するレーベルDef Jamについて書きたいと思います。
Def Jamとは?
Def Jam(デフジャム)とは1984年にラッセル・シモンズとリック・ルービンによって設立されたヒップホップ・R&Bが専門のレーベルです。
HPを見てみると、Justin Bieber、Kanye West、Nasなど多くの著名なアーティストが所属していることが分かりました。Def Jamについて、またヒップホップの歴史について詳しく知りたい方はNetflixの「ヒップホップ・エボリューション」がおすすめです。Def Jamはシーズン1の「新しい形への進化」というエピソードに登場します。ヒップホップを大衆に受け入れられる存在にまで押し上げる重要な役割を担ったレーベルのひとつであることがお分かりいただけると思います。
BTSはいつから?
BTSはもともとポニーキャニオンから日本デビューしていましたが、2017年にユニバーサルミュージック傘下のDef Jam Recordingsに移籍しました。こちらはもともとDef Jamの日本支社「Def Jam Japan」として設立されたレーベルです。レーベルは一時活動を休止していましたが、2016年にAK-69と契約したことで再始動しました。
現在所属しているアーティストはAK-69、BTS、DOBERMAN INFINITYや劇団EXILEとしても活動しているSWAY、IOです。
当時のニュース等を読むと『血、汗、涙』からのようですね。
#防弾少年団 ユニバーサル ミュージック移籍!日本7thシングル「血、汗、涙」5月10日(水)発売決定!
— BTS JAPAN OFFICIAL (@BTS_jp_official) March 24, 2017
詳細はコチラ⇒ https://t.co/5K1vLJY0gS#血汗涙 #BTS pic.twitter.com/C6bK9ALo6h
YouTubeの概要欄にも
世界中を席巻!
40万人動員のワールドツアー中
ヒップホップ界の名門レーベルDef Jam Recordingsのもとリリースが決定!
「血、汗、涙」は、97の国と地域で配信チャート1位を獲得したアルバム『WINGS』のリード曲「Blood Sweat & Tears」の日本語バージョン。
との記載があります。
BTSの曲は最近よく聴いているのですが、3人のラップラインがやはり特徴的・魅力的ですし、BTSの紹介文にもヒップホップボーイズグループの記載があるので、最初こそ驚いたものの、今ではDef Jamからリリースすることは全く不思議ではないなという印象です。6月のベストアルバムがさらに楽しみになりました!
国内外問わずレーベルの仕組みはかなり複雑ではありますが調べていくとかなり面白いですよ!私もこれからもっと調べていきたいと思っています。
最後まで読んでくださりありがとうございました!