プロフィールを書こう (noteのはじめかた)

プロフィールをしっかり設定することで、あなたがどんなクリエイターなのかを読者に対して説明することができます。

これからnoteをはじめる人の入門ガイド
読みやすく、また読まれやすいnoteの書き方を紹介します。

このガイドはあくまで、初心者のための基本的なガイドです。慣れてきたら、アレンジしたり作法を崩すなど、自身に最適なスタイルを模索をしてみてください。

・プロフィールは信頼性と親しみのために
・プロフィール文はGoogle検索に用いられる
・ユーザー名には屋号なども入れるべき?
・SNS連携をしよう
・他のSNSのプロフィール欄からリンクしよう


プロフィールは信頼性と親しみのために

noteで大事なのは、クリエイターと読者の長期的な関係性です。プロフィール欄に、「あなたが何者で、どういう情報を発信していくのか」をしっかり書くことで、読者との信頼関係を深めやすくなります。

以下のようなことを、プロフィールには書いてみると、わかりやすいプロフィールになりそうです。

・あなたは何者か
・何を発信していくのか?
・大事にしていること、こだわりはなにか?


プロフィール文はGoogle検索に用いられる

プロフィールで最も伝えたいことは、最初の140字ほどで伝えきるようにしましょう。プロフィール文は、あなたの名前で検索したときに表示される内容です。

プロフィールを数文字で済ませてしまうと、Googleの検索に引っかからなくなる可能性があります。プロフィール文は斜めに構えず、読者があなたを理解・判断するのに必要な情報を書きましょう。


ユーザー名には屋号などもいれるべき?

ユーザー名にキーワードや屋号、分野などを入れると、検索にひっかりやすくなります。多くの人に見てもらいたい人は、検討してもよいかもしれません。

・自分の定番作品のタイトル
・自分の扱う分野
・自分の会社や屋号

たとえば「太郎@クッキング」といった名前ならば、「この人は料理のnoteを書いているのだな」ということが明快に伝わります。


SNS連携をしよう

プロフィール欄にTwitterやInstagramのリンクを表示すると、読者がそれらのSNSもフォローしやすくなります。SNSをフォローしてもらうと、新記事の告知が届きやすくなるので、積極的に活用しましょう。

ソーシャル連携は「ユーザーのアカウント設定画面」から可能です。

有料noteを販売する場合には、特に信頼性が大事になります。SNSなどでの活動を見える化することで、信頼を彫られやすくなります。



他のSNSのプロフィール欄からリンクしよう

入り口を増やせば増やすほど、あなたのnoteを読んでもらえる可能性が高まります。TwitterやInstagramのプロフィール欄、ブログのサイドバーなど、自分のnoteに誘導できる場所があったらば、積極的にリンクを貼っていきましょう。


まとめ

・プロフィールを入れることで、信頼性と親しみを作れる
・自分が何者で、何を発信していくのかを書く
・140文字程度で、伝え亭ないようをしっかり書ききる
・ユーザー名に屋号やキーワードを入れると検索されやすくなる
・SNS連携することで、SNSのフォロワーも増やす
・他のSNSのプロフィール欄からリンクする

読者からみた場合、プロフィール文はクリエイターを判断するための重要な材料になります。

プロフィール文では変に遊んだり、斜めに構えたりせず、「あなたが何者か?」を読者にしっかり伝えるようにしましょう。クリエイターと読者の間で、しっかりした信頼関係を作ることが大事です。



いただいたサポートは、コロナでオフィスいけてないので、コロナあけにnoteチームにピザおごったり、サービス設計の参考書籍代にします。