プリトヴィツェ湖群国立公園
昨夜は眠れぬ夜だった。
気がつくと朝になっていた。
森林を10分ほど歩くとプリトヴィツェ湖群国立公園の入口だ。
日本人や中国人のツアー団体が入口のマップで説明をうけていた。
10月だが、山奥は冷える。
手元の気温は1度だが、早朝は氷点下だったので、木の手すりや、橋が凍っている。
今からCコース全長8キロの道のりを行く。
エントラス1を入ると、
絶景が現れた。
一日でここまで多くの滝を見たことがない。
滝の激流、湖群公園内の水の音が頭の中にある様々な悩みを洗い流してくれた。
仕事の悩み、家族の悩み、人間関係の悩み、人それぞれ沢山のことを抱えて生きている。
私も自分なりにたくさんのこととたたかっている。
こうして目をつぶって自然に帰ると。頭の中を整理することができる。
こうして、一歩一歩前に進んだり、時には木に腰を下ろしたり。
こうして生きていることが人生なんだってわかる。
見失いそうになることもあるけど、
自分で道を切り開いていかないと行けないんだって。
そんなことをこの公園に再確認させてもらった。
曇ったって良い、
自分なりに一歩ずつ進めば、
きっと見えてくるものがある。
#世界旅行 #世界一周 #旅 #婚約 #バックパッカー #クロアチア #プリトヴィツェ湖群国立公園 #リモートワーク #マネジメント #インターナショナル #ウェディング #海外 #日記
Have a wonderful day!