コシツェの美しき冬
凍えるような寒さが続くスロバキアの第二の都市、コシツェ。
ウクライナのLvivから南西に約320キロほどのところに位置する。
日本でいうと東京名古屋間ぐらいの距離だ。
東京名古屋間ほどの距離を移動しただけで、ユーロが使えて、EUの国旗が街中にあって、違う言語を使うのだから、欧州はおもしろい。
道路の舗装率がウクライナより格段にあがり日課のランニングがスムーズになったのも印象的だ。
コシツェは人口80万人ほどの小さな街だが、人々の暮らしは快適そうだ。
大きなショッピングモールもあるし、オールドタウンの匂いも漂う暖かさもある。
公園や緑も多く、空港もセンターから10キロのところにある。色んな物が集約されていて便利だ。
そんな小さな街は、12月に入りすっかりクリスマス色だ。
flying tigerもクリスマスカラーに。
日本みたいな大きなものではないが、クリスマスツリーも小さくて可愛い。
雪がとても似合う。
街の顔であるSt Michael Chapel。
天下のウィキペディアに日本語が載っていなかった。
日本語でのニーズがない=日本人あまり行かない、みたいだ。
夜はライトアップされていて、本当に美しい。
そんなに豪華じゃないけど、綺麗だ。
夕方から夜市も開かれていた。
凍えるほど寒いが…。
大丈夫、みんなウインナー食べてホットワインを飲んで身体を温めるのだ。
ホットワインのカップがかき氷の容器みたいで可愛い。
これがまた、身体がポカポカになって美味い!
こんな美味しいホットワインとウインナーは初めてだった。
本場のクリスマスの雰囲気も後押ししたのであろう。
30分もしたら、足先が凍ってきて感覚がなくなってきたので、二人で室内に逃げ込んだのは言うまでもない。
寒さは尋常ではないが、コシツェのクリスマス雰囲気、冬の雰囲気を満喫できて良かった。
次のストップはポーランド🇵🇱
#世界旅行 #世界一周 #旅 #婚約 #バックパッカー #スロバキア #コシツェ #リモートワーク #マネジメント #インターナショナル #ウェディング
#海外 #日記 #クリスマス #冬
Have a wonderful day!