見出し画像

総合型地域スポーツクラブ運営15年目のリアル。定期活動編(R4年6月との比較)

またまた久しぶりの投稿になってしまいました。自分達の総合型クラブも設立して15年目。先日、設立当初に小学生だったメンバーが集まりましたが、みんなすっかりお姉さんに!!時が経つのは早いです!

さて、4~6月の新規参加者の獲得は、自分達のクラブにとっては、安定した運営をする意味で重要になります。年度末には小6や中3が学校卒業するタイミングで活動から離れる子達が多くいるので、どれだけ新規プロモーション(チラシやweb・SNSもさることながら、口コミによるところも大きいかと思います)していけるかがポイントになります!

種目はモデル種目(あくまでメイン種目とは言わず、色々なことを先行して横展開もできるように試している種目という位置づけ)のバスケットボールをはじめ、チアダンス、硬式テニス、室内ラケットテニス、バドミントン、新体操、かけっこ、文化活動では子どもコーラスを定期活動として行っています!

定期活動のうちバスケとチアダンスは月3回、それ以外の種目は月2回程度の開催となっています。学校施設を利用していることもあり、毎週開催が難しいことや、現場のコーチ協力をしてくれている地域種目関係者の負担にならないような調整、さらに参加者の月会費負担などを考えながら運営していて今の開催頻度に落ちつきました。

参考までに言えば、月2回で2200~2300円、月3,4回で3800~4000円の月会費設定をしていますが、前述したように月2回の活動も多くあり、ひとりあたりの月会費の平均は2700円程となっています。

雇用職員やパートの給与やその他管理費による固定費を考えれば、月次の収支は常にパツパツです😅

ただ委託を受けることも少しずつ増えていることや、コロナも以前ほとではなくイベントなどもこれからできるようになってくれば、長期の休みで平日も利用したキャンプ、サマースクールなどの事業ができ、収支プラスになるかなと思っています。

とはいえ、やはり大切なのは定期活動による場づくりで、それが地域スポーツ基盤にもなりえるものになっていくことを目指して、近道はなく、コツコツやっていきたいと思っています!

 【主催全活動 364名(347名)】※()括弧内はR4年6月
『はじめてのスポーツ<幼児・園児>32名(28名)』
1)みるきぃ新体操12名(10名)
2)にこすぽ&バスケ4名(4名)※月2回
3)かけっこクラブ福岡小・西原小16名(14名)※月2回

『 はじめてのスポーツ<小学生>210名(206名)』
4)土曜キッズテニス19名(17名)※月2回
5)バドミントン34名(33名)※月2回
6)チアダンス教室28名(28名)※月3回
7)東原小ボール&バスケ11名(12名)※月3回
8)鶴小バスケ23名(31名)※月3回
9)元福小・西小バスケ15名(19名)※月3回
10)上野台小バスケ58名(47名)※月3回
11)ミニバス女子チーム22名(19名)※週1~2回

『はじめての文化活動』
12)きらきらコーラス8名(15名)※月2回

『中学生の場づくり51名(44名)』
13)木曜バスケ25名(19名)※毎週1回
14)木曜ビギナーバスケ6名※毎週1回。R5より正式開始
15)中学クラブ14名(19名)※毎週1回
16)チアダンスチーム6名(6名)※月3回

『スポーツコミュニケーション63名(54名)』
17)親子ラケットテニス11名(9名)※月1回
18)多世代交流バスケ35名(30名)※毎週1回
19)シニアバスケサークル17名(15名)※毎週1回

【そのほか】
■(株)ERUTLUCさんとの共催。約70名
「埼玉教室」
「三角小キッズバスケ」

■指定管理者から受託。約50名
「インドアテニス」
「こどもたいいくじゅく」
「小学生バドミントン」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?