見出し画像

不動峠〜風返峠ライド160km

8/21土曜日は、千住自転車倶楽部で筑波山まで160kmライド。

画像1

日の出(5:04)が随分と遅くなりました。集合場所の流山橋へ!

画像2

集合場所の流山橋。江戸川サイクリングロードのすぐ脇には、雉がお出迎え!

画像3

6:00スタート。曇り予報でしたが結構晴れています。

画像4

常磐道まではまだ草刈りが終わっていないので走りづらい。

画像5

常磐道過ぎてからは大丈夫でしたけど。

画像6

利根運河に入ってからは曇ってきて涼しい。とはいえ湿度は高い

画像7

利根川サイクリングロードに入るとまた晴れて来て暑い💦

画像8

芽吹橋からは、すっかり痩せたOさんが合流。

画像9

某宗教施設の近くから小貝川サイクリングロードへ

画像10

小貝川サイクリングロード。

画像11

筑波山へ向かう直線道。

画像12

大池公園での撮影なしでスルーして

画像13

そのまま不動峠へ

画像14

木陰と曇り空のおかげで涼しいヒルクライム。

画像15

不動峠でTIME!TIME!!TIME!!!気温は25℃くらい

画像16

今回はツツジが丘には登らず、風返峠までで下ります。帰り道の向かい風に備えて無理はしません。

画像17

筑波山神社側に下ります。

画像18

みんなでローテーションして帰ります。気温は30℃くらい

画像19

晴れていると暑いです。

画像20

もう稲穂が垂れ下がっていて、稲刈り間近です。

画像21

ファミマで休憩。フラッペ食べて水浴びもしました。

画像22

江戸川サイクリングロードは、なかなかの向かい風😓

画像23

それでも12:30には帰宅出来ました。曇っていてもやっぱり真夏の160kmライドは身体に応える。

画像24

走行後は近所の中華屋へ

画像25

塩分チャージもしっかりしました😄

いいなと思ったら応援しよう!