タニタフィッツミー井土ヶ谷店☆ダイエットのコツ教えます☆
生活の中で出来るちょっとしたダイエットに効果的なコトをお伝えします。 ダイエットが長続きしない方にオススメです。
私がカウンセリングで一番よくする話の内容です。 なかなかダイエットが成功しない、続かない、リバウンドしてしまう そんな方に読んでいただきたいマガジンです。
運動も大切ですがやはり食事に関すること、食物に関することはダイエットとは切っても切れないもの。 ムリなく長続きさせるためのヒントをまとめたマガジンです。 ダイエットが長続きしない方、リバウンドしてしまう方にぴったりのマガジンです。
夕食後のデザートって美味しいですよね。 でも待って。 今日のおやつは何回目ですか? 成長期には10時と15時のおやつは必要になるかもしれませんが ダイエット時にはどうでしょうか。 夕食後にデザートを食べたいのであれば、その前にしっかりと何かを減らすことをしましょう。 例えば・・・ ◎夕食時のおかずを少し減らす ◎午後のおやつを食べない ◎お酒をいつもより少なくする など、食べたいものに見合ったカロリーをマイナスすれば夕食後のデザートを食べても不安はありません。 私が実際
一概には言えないのですが、カウンセリングをしていて太れない人の食生活と太ってしまう人の食生活には結構違い有ります。 まず、太ってしまう方の特徴として ・いつも何か食べている ・家にお菓子を常備している ・何を食べたか記憶にない ・飲み物が甘い物 ・ダイエットコーラが好き ・肉が好き ・食べるのが早い ・かき氷よりアイスクリームが好き などが多いです。 一方、痩せている人の特徴として ・お腹が空かなければ食べなくても平気 ・家にお菓子などが無い ・甘い飲み物よりお茶が好き
数年前からスーパーの入口などに焼き芋が売られるようになりました。 炭水化物だから太ると敬遠される方も居るかと思いますが、意外とダイエットには最適な食べ物かもしれません。 焼き芋100gでおよそ163kcalです。 それを考えると、ご飯とほぼ同じです。 カカオ72%のチョコレートを5枚食べるのとほぼ同等と考えると、チョコレートよりもお腹にたまりますね。 糖質ばかり気になってしまうかもしれませんが、食物繊維も豊富で銅、ビタミンB6、ビタミンC、ビタミンE、カリウムも豊富です。
今回は停滞期の考え方について述べたいと思います。 ダイエットをしていると停滞期にぶち当たってなかなか痩せない・・・と思っている方も多いと思います。 でも実際停滞期ってあるのでしょうか。 体重の増減は、食べた量と運動した量(消費カロリーと摂取カロリー)の差で生まれるものだと考えます。 例えば、小学校4年生の女の子と40歳代の働き盛りの男性が同じ食べ物を食べたと仮定しましょう。 女の子と同じ量の食事を男性が摂り続けたら、男性はどうなりますか? 痩せていきますよね。 逆に、男
今回は、「脳をだます」ということについてお話してみたいと思います。 脳って簡単に騙すことが出来ます。 例えばこんな感じ。 十一月同窓会十一月同窓会十一月同窓会十一月同窓会十一月同窓会十一月同窓会十一月同窓会十一月同窓会十一月同窓会十一月同窓会十一月同窓会十一月同窓会十一月同窓会十一月同窓会十一月同窓会十一月同窓会十一月同窓会十一月同窓会十一月同窓会十一月同窓会十一月同窓会十一月同窓会十一月同 ほら、何となく少し右へ下がっているように見えますよね。 錯覚=脳をだます と言う
さて、皆さん。炭水化物抜き(糖質抜き)ダイエットに即効性があることはご存じですね。 でもこれをあまりにも極端にやることは私はオススメしていません。 今回は糖の必要性について考えてみたいと思います。 主食と聞いて思い出すものは何でしょうか? ご飯(米飯)、パスタ、中華麺、トウモロコシ、ジャガイモなどなど。 そもそも主食とは、エネルギーを摂取するために必要な食事のことを指します。特に脳の主なエネルギーは炭水化物ですから要はこの主食がそれと言えるでしょう。主に食べる物=体にと
1kgの脂肪を燃焼する際に必要なエネルギーはどのくらいだと思いますか? そう。7,200kcalです。 これ、どのくらいで消費出来るかと言うと 体重50㎏の女性が時速5.5kmで歩いたとして なんと! 27時間歩き続けてようやく消費すると言われています。 普通に歩いて時速4kmですから、ちょっと早めですね。 おおよそですが、1kmを12~13分で歩くくらいでしょうか。 5.5km/h × 27時間= 148km およそ横浜から水戸くらいまでの距離ですね。 これを1
今回は油についてお伝えしようと思います。 油には、動物性脂肪や植物性脂肪など様々な種類がありますね。 その中でも、皆さんが健康に良いと思われている植物性脂肪について考えてみましょう。 植物性脂肪とは、種などから採った油で、 オリーブオイル、菜種油、コーン油、大豆油、アマニ油、ナッツ類などなど 沢山のサラダ油があります。 ちなみにサラダ油とは、熱っさずに食べられる油の事を指すようです。 一方、動物性油は 豚肉や牛肉の脂など動物の脂を指します。 時々カウンセリングでお聞き
よく、「サラダから食べましょう」とか「ご飯は最後に」とか言いますよね。 日本食の食べ方として、三角食べ※はきれいな食べ方とされていますが、ダイエット中の方に関してはこれはNG。 (※三角食べとは、野菜、おかず、ご飯、みそ汁などを同じものを食べ続けるのではなく少しずつ食べることを指します。) なぜかというと、味を変えてしまうからなんです。 食べなさい信号 = 摂食中枢 お腹いっぱい信号 = 満腹中枢 分かりやすく、ポテトチップスとコーラで考えてみましょう。 ポテトチッ
皆さんは、箸置きを持っていますか? 使っていますか? 食事中に箸を持ちっぱなしではありませんか? 意外と箸置きを使っている方が少ないような気がします。 箸置きはダイエットにはとても便利なアイテムなんですよ。 よく、「ゆっくり食べましょう」「噛む回数を数えて食べましょう」 と言いますが、結構難しいもの。 それを実行するにはどうしたら良いか。 簡単です。おしとやかに食べればよいのです! 右利きの方でイメージを書くと 1.右手で箸をとる 2.左手で下から箸を受ける 3.右手
夏になるとビールやアイスがやたら欲しくなります。 でも、ダイエット中は両方ともダメと思っていませんか? だけどやっぱり欲しいですよね。 ビールは350mLで約150kcal アイスは種類にもよりますが、240kcal~330kcal ビールはアイスの半分と言うことになります。 まずアイスを分解してみましょう。 アイスクリームにも種類があり、 乳脂肪分が多い順に アイスクリーム 8% アイスミルク 3% ラクトアイス - 氷菓 - となります。つまり、ハー
さて、皆さんに質問です。 毎日体重計に乗って数字を見て、そのあとどうしてますか? 恐らくほとんどの方は、数字を見て 「増えた・・・」「減った!」で終わってませんか? ここで、一つ提案です。せっかく乗った体重計なので、 メモして残してみましょう。 スマホのアプリに入れたり 手帳に書いたり Excelに入力してグラフにして と、言うことをやっていると絶対に続かないですよね笑 いどちゃんがオススメする方法は 体重の小数点以下をカレンダーに書く 出来れば、そのカレンダーとペ
1か月に500g脂肪が増えた時、あなたはどう思いますか? たった500gしか増えなかった、と安心するか 500gも増えた、とがっかりするか。 健康な方の体重が減る原理としては、体脂肪が減るか水分が減るかの二択がほとんどです。筋肉量が減ることはまあ無いと考えて良いと思います。 そして1か月に500gを半年増え続けたら3㎏ 1年増え続けたら6㎏です。 その6㎏、気づいた時には「やばい・・・」と後悔するはず。 でも、なぜ増えたか分からない事がほとんど。 そこで、体重計の