
2月11日(金):かくありたい
今日は私たちのALIVEの会員様でもあり、ビルオーナー様のお話を少しばかり。
地域誌である「タウンニュース(平塚版)」にも出ていましたが、オーナー様がこれまでのポーツ振興への功績により神奈川県の体育功労者として表彰された旨の記事がありました。
オーナー様はクレー射撃の元日本チャンピオンで、国体にはなんと24回の
出場にのぼり、クレー射撃のアジア選手権やワールドカップにも出場されています。
73歳なる今も現役でクレー射撃歴は55年にも及び、私の年齢以上の競技歴だから、これはもうただただスゴイとしか言いようがありません。
以前に少し競技のお話を伺った時にも「下半身の安定が大事」と仰っていましたが、今なお現役を保つべくクラブでのレッスンにも参加されていますが、スクワットの重量は在籍されているお客様のなかで、もっとも重い重量を扱われていますからね。
そんな鉄人のようなオーナー様ですが、本当に気さくで愛嬌たっぷりのお人柄で、話をしているといつもこちらが笑顔になります。
クラブで行う周年パーティーなどにも欠かさず顔を出してくださり、そうした時もいつも場をにぎやかなものにして、周囲を楽しませてくれます。
オーナー様はビルの1階では銃砲店という、一般的にはあまり馴染みがない業種をされていますが、私がふと足を運んだ時はいつもお客様がいて談笑されている感じです。
銃はひとつ数十万円から百万を超えるものまで様々あり、すぐにその場で売れていくようなシロモノではありませんが、こうしてお店に自然と人の集うのは、やはりオーナー様の人柄によるものだと思っています。
オーナー様は選手としての競技、銃砲店のオーナーという顔以外にも、平塚射撃協会の会長を務めながら射撃クラブを設立し、会員の指導や競技の普及にも努めてこられたことは、先のタウンニュースにも記載されていましたね。
そんなこんなでオーナー様の生き様や人柄、そして自然と人が集うお店など、いろいろなものを含めて、「かくありたい」とリスペクトする存在です。
いいなと思ったら応援しよう!
