見出し画像

365日色の話 大好きな「若草物語」令和版❣女性の生き方ドラマは女性の栄養です!

堀田真由さん演じる、脚本家志望の恋せぬ次女、おそらく、ジョー❣
「若草物語」は、
アメリカの作家ルイーザ・メイ・オルコットによる自伝的小説。
ジョーということでしょうか。
大ベストセラーです。

19世紀後半のアメリカを舞台に、
マーチ家の四人姉妹を描いた物語です。
「小さなご婦人たちになるように」との父の指導から
「若草物語(LittleWomen)」としたそうです。

南北戦争に従軍する牧師の父は不在で、
物語は姉妹と母を中心に描かれています。

家族思いの母。
16才の長女メグは虚栄心が高い。
15才のジョーは激しい性格、男勝りな、小説家志望の次女。
13才のベスは極度の内気さで、対人恐怖症。
12才のエイミーは見栄っ張りで、わがまま。

家庭に起こる楽しい出来事や悩み、事件、
そして、大きな試練が少女から、
「LittleWomen」へと成長させていく物語です。

母が不在な中、ベスが重い病気なり、
ベスの美徳を改めて思い、メグ、ジョー、エイミーは
自分の至らなさを恥じるのです。

メグは貧しい家庭教師のブルック氏との結婚。
それぞれに、さまざまな出来事が。。。
そして、ジョーが結婚するまでの物語です。

この令和の「若草物語」は、
町田家を舞台に、
恋愛体質すぎる母を坂井真紀さん。

結婚願望強めのため、
モラハラ彼氏との結婚を望む長女・恵を仁村紗和さん。

脚本家志望の恋も結婚もしない、
一生姉妹で暮らしたい次女・涼を堀田真由さん。

役者志望の心優しい衿は、脚本家を目指す涼の一番の理解者。
姉妹に言えない秘密を抱えている3女・衿を長濱ねるさん。

ワケあり沼男にハマる4女・芽を畑芽育さん。

どうなるのか。
令和の「若草物語」!
なにか、「若草物語」を感じる物語になっているのでしょうか。

少し面白くなってきました。
堀田真由さん演じる、涼が、
脚本家になるために、脚本家コンクールに応募。
落選したものの、
審査員の1人だった、筒井真理子さん演じる、
人気脚本家・大平かなえの目に留まり、
アシスタントとして働かないかと誘われます。

大平かなえは“恋愛ドラマの名匠”
むちゃぶりは
「今どきのリアルな男性像をリサーチしてほしい」
と頼まれ、
仕事のために、マッチングアプリに挑戦することに。。。

意外性のある展開ではありませんが、
中心になるものは見えてきました。

やっと面白くなってきました。
「若草物語」のように、
それぞれの生き方を感動をもって描けるかはわかりませんが、
涼の脚本家への人生は動いてきました。

ジョー好きな私にとっては、
見届けるしかありません。
町田家の4姉妹のこれからを見守っていきませんか。


いいなと思ったら応援しよう!