
365日色の話 パリパラリンピック悲願の金メダル!車いすラグビー!!感動❣倉橋香衣選手も大健闘❣
男女混合、障害の重い人も参加できる車いすラグビー‼
日本は2004年のアテネ大会から出場していますが、
2016年のリオデジャネイロ大会と
前回の東京大会の銅メダルが最高でした。
今年は3つの国際大会にすべて優勝。
準決勝では、世界ランキング1位のオーストラリアを延長の末に破り、
決勝で、アメリカを破り、頂点に立ちました!
悲願の金メダル!
主将の池透暢選手
「みんなの夢がかなった最高の瞬間で、最高の喜びだった」





車いすラグビーはめちゃくちゃハードなのに、
4対4のぶつかり合いに、
女性アスリートがメンバーとして、一緒に戦っているのが素晴らしい!
日本で初めての女性メンバー、倉橋香衣選手は
試合展開を的確に先読みすることで敵のチームの動きを抑え、
自分よりはるかに大きな選手にも果敢にぶつかっていきます。
「できないことができ、
知らないことを知る経験が
楽しく世界をひろげた」と倉橋選手。
おめでとうございます!

準決勝戦は壮烈なシーソーゲーム。
オーストラリアに常に1点前を行かれていました。

ミスをしないで、食らいつきました。

当たり負けせず、互角で進みました。

集中力がみなぎっていました。
45対45に追いつきました。


オーストラリアのコーチ

47対47



このプレーが運命を引き寄せました。


敵陣でボールを奪いました。

50対49
日本が一歩前に出ました。

追いつかれても、一歩前に出ます。

51対50

そして、52対50
最後にオーストラリアが点を入れて、
52対51
ゲームオーバー
日本勝ちました!!!!!!
スゴイ試合です!

オーストラリア強かった!

この準決勝が事実上の決勝戦のようでした。
あきらめない素晴らしい試合!!
これからもパラアスリートを応援していきます。