![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162404979/rectangle_large_type_2_025b1b37fd5406bd096a935505a23bfa.jpeg?width=1200)
オーストラリアETA(=入国申請スマホアプリ)に入れなかった話
初めてオーストラリアへ行きます。
(タイトル写真は多摩動物公園。)
入国許可申請の手段は専用スマホアプリ「ETA」だけです。
(すみません、いつからなのかと、iOSについては知りません。)
それをダウンロードしても、アンドロイドに対しては「この機種はサポートしていない」という英語メッセージが出ることがかなり報告されています。
NFCの機能が引っ掛かるようです(たとえ私のようにモバイルSuica等のおサイフケータイをNFCで安定的に使っていても)。
以下、自分が実行した結果で、オーストラリア政府公式や旅行代理店のページにはほとんど書かれていないことをいくつか。
ここから先は
556字
/
2画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?