
ブルーインパルスと世田谷中学高校のプチ思い出
多摩川でブルーインパルス|千田正哉 (note.com)
のつづき
■ 6月29日
(写真は撮影順)
「甘酸っぱい」思い出も多少はありますが今回は書きませんので期待しないでください。







右は赤羽岩淵発 普通 新横浜行き。



コンクリートですが真上は多摩川浅間神社で、フェンスに人が見えます。





(フリガナは首都圏以外のかたのために。)

自分も別の附属中学生でここから1キロなのに、知りませんでした。
首都圏にはとっくになくなったのに改名しない鉄道駅名も多く、
閉園した向ヶ丘(むこうがおか)遊園・移転した学芸大学・移転した都立大学など。

@目黒区 東が丘

病院は中央下端で、中学のときは交差点のバス停で降りて上方向へ通学していました。
つまり駒沢オリンピック公園の中を突っ切る。
「東洋の魔女」のバレーボール決勝戦は私が加筆した矢印の「屋内競技場」です。


中学の通学で乗車した懐かしの(田園調布駅発)渋谷駅行き 東急バスに乗ることにしました。

クレーンで解体中なのが旧病棟。
@目黒区 大橋

左端でブレているのはフジエクスプレス「渋谷シャトル」の「青葉台ヒルズ」バス停ポール。
@目黒区 青葉台


1週間後に気づいたのは、バスのナンバープレートが「109」であること。
ファッションビル「SHIBUYA 109」(マルキュー)の名称は、
東急(電鉄グループ)=「とおきゅう」=「十・九」=「10・9」に由来します。

旧東急百貨店 東横(とうよこ)店 南館の壁も意外とまだありました(写真中央)。
毎朝、通学のバスはそこの前から乗っていました。

開業したばかりの渋谷サクラステージ「SHIBUYAタワー」へ。
(※ 南風の午後のみ)

今春から別の特急列車にも使うようになった関係で前面の「N’EX」文字がなくなり、黒部分が灰色になりました。
なんとなく物足りない。