禁煙って余裕かもしれない
禁煙を初めて2週間経ちました
1月4日(土)に禁煙外来行って約2週間。2回目の禁煙外来が終わったタイミングです。
初めての禁煙の感想や知っておきたかったことなどをまとめます。
禁煙余裕かも
禁煙2週間の所管は思っていたより全然つらくない。
ただ、地味に辛いみたいなことがちょこちょこある。
逆に良い点とかは今のところ感じない
イメージと実態
禁煙を始める前は、イライラをひたすら我慢するかと思ってた。
ご飯食べ終わった後とか、長い移動の後とかにタバコを吸う場所がなかったりするとずっとタバコ吸える場所を探したり、イライラしたりがあると思う。
それがずっと続くのかと思ってた。
相当キツイだろうなと思ってたんだけど、実際は全然キツクない。
そういった辛さは全くない。
口寂しいと思うことはあるけど、対策をしてたから余裕だった。
準備のおかげ
2つの準備をしておいた。
物理的な依存の対処
禁煙外来に行けば大丈夫。
ニコチンパッチを貼って、パッチからニコチンを摂取してる。
3ヶ月かけてパッチから摂取するニコチンの量を減らすことでニコチンへの依存をなくす。
物理的にニコチンは摂取しているから依存症状は抑えられる。
精神的な依存の対処
精神的な依存がほんとに厄介。
今まで吸ってた習慣は精神的に大きく依存してたんだと実感できる。
対策としてベイプを吸っている。
少しでもタバコを吸いたいって思ったら、すぐベイプを吸う。
タバコ吸ってる時よりも吸う回数は倍ぐらいに増えているが。
今のところこれで紛れている。
このニコチンパッチとベイプによって全然きつくない禁煙生活を送れている。
イライラするみたいな事は全く2週間を過ごしている。
禁煙をして初めて知ったこと
禁煙するまで知らなかったことが多々あった。
離脱症状って言うらしいんだけど、いくつか紹介する。
(人によるらしい)
悪夢
1番びっくりしたのはひどい悪夢を見たこと。
禁煙初日の夜、人生で1番の悪夢を見て飛び起きた。
朝方5時ごろに、
3時間位の終始めちゃくちゃ怖い映画のような夢を見て飛び起きた。
びっくりしすぎて、怖すぎてその日は寝れなくなった。
これだけでは禁煙が原因といえない思うが、実は禁煙を初めて2週間以上毎日夢見るようになった。
徐々に怖い夢はではなくなってるんだけど、未だに夢は毎日見る。
昼寝でも毎回夢を見る。
食欲
口寂しくなって食べてしまい太る話はよく聞いていた。
私の場合はベイプを吸ってるから口寂しい事は無いが、なぜかずっとお腹が減っている。
ご飯食べた直後もまだお腹減ってる感じがする。
制限せずに食欲のまま食べたら太る原因になると思う。
多分禁煙が太ることに繋がるのは、口寂しいからではなく、謎の食欲が旺盛になるからだと思う。
熟睡できない
いつも寝るのは12時ごろだが、禁煙を始めてから4時半〜5時の間で1回起きてしまう。なぜか目が醒める。
普段は寝起きが悪いタイプだからすぐにもう一回寝れるが、
全然寝れない。
目が冴えちゃって。
トイレで起きることも多くなってて、4時半ぐらいにトイレ行きたくなって目覚める。
今まではトイレで起きることはほとんどなかった。
トイレ行って戻るともう寝れない。
これも禁煙の離脱症状の1つなのかなと思っている。
禁煙は余裕だけど、地味に嫌なことがある
あまり想像してたより辛くないが、上にあげたような地味に嫌なことがちょこちょこある。
逆に禁煙始めてめっちゃ良くなったことはない。
(ご飯が美味しくなるとか期待していた)
夜中に起きて寝れなくなるというのは、いい言い方をすれば目覚めが良いと言えるかも。
以上、禁煙2週間の報告です。
これから禁煙を始める人の参考になると幸いです!