
【学マス】コンテストシーズン4で千奈を使おう
今回も千奈お嬢様をコンテストで活躍させますわ
という事で、まずはシーズン4についておさらいです。
ロジックはステージ3のみ、[やる気]有利ですが、
既存の[やる気]アイドルよりも新規実装の水着清夏有利の気配がします。
Pアイテム「初星ライト(紫)」について

AIはアクティブスキルをかなり優先的に使用します。
アクティブスキル⇒Pアイテムの発動(=[やる気]上昇)まで含めて、
カード選択をしていると考えられます。
よって、Pアイテムの使用回数が無くなれば、アクティブスキル優先順位が元に戻ります。
アクティブスキルが少ないと、「元気な挨拶」のような〈元気玉〉が序盤に使用される可能性が高くなります。

アクティブスキルを多く編成し、Pアイテムの使用回数を枯渇させるとして、Pアイテムの使用回数が4、ターン数が8、と全体の半分を占めることになり、メンタルスキルを使用する回数が減ります。
その結果、
メンタルスキルを連打し[やる気][元気]を増加 ⇒ 最後に〈元気玉〉
というパターンはかなり難くなります
[元気]のあるAスキル
そこで、今回のルールに合わせたパターンを作ります。
それは、アクティブスキルで[元気]を増やすことです
アクティブスキルを使用
⇒Pアイテムが発動
⇒[やる気]増加
⇒アクティブスキルで[元気]が増加
という解決順になるため、Pアイテムの[やる気]増加がアクティブスキルの[元気]増加に加算されます。
[元気]付のアクティブスキル以下

お気づきになりましたか?
千奈だけ固有で[元気]付アクティブスキルが2種類あります。
これを活かさない手はありません。
リハーサルしてみよう
[元気]付アクティブスキルの効果をリハーサルで試します。




①のスコアが良いと言える結果です。
これにより、「ありがとうの言葉」のような
“[元気]+”と”元気○○%スコア”両方を持つスキル
が重要だと考えます。
まとめ
理想的には「私がスター」や水着サポカのPアイテムを採用し、
さらなるスコアUPを求めていきます。
しかし、どうしても下振れする不安定さは残ってしまいます。
そこは愛情を持って受け入れましょう。
1位を取った時に褒めることが大事です。
以上、コンテストシーズン4で千奈を強く使う方法でした。
千奈に負けるのなら本望なので、みんな千奈を強くしてね。