何かに挑戦しようとしても長続きしない。飽き性の人でも継続できる勉強習慣。
平凡な高卒40代会社員が働きながら資格取得を目指す!!
本記事を気にかけていただき、ありがとうございます。
あなたがこの記事を読もうと思った理由は何でしょう。
飽きっぽい自分から脱却したい
何か挑戦したいが、何をしたいのかわからない
実は、私も上記のような、状況に陥り、悩んでおりました。
本記事では、私のような、高卒で、特別なスキルもなく、飽きっぽい性格でも継続できる勉強習慣をあなたにお伝えします。
継続が苦手な自分が働きながら、20ヶ月毎日、勉強を継続!!
はじめまして、コウノキと申します。現在40代の会社員として、サラリーマンと子育て・家事をしつつ、お金の不安を断つため、資産形成も行っています。
本記事では、平凡な40歳の会社員が、資格取得をして、人生の選択肢や可能性を増やせることを伝えたいと考えています。
私が本記事を書いたのは、一人でも多くの人に「今、現状何もスキルや特技なんかなくても、勉強によって自分の可能性をひろげて欲しい」からです。
私は、現在、次の資格に挑戦しています。
宅地建物取引士
ファイナンシャルプランナー3級
働きながらでも、毎日、20ヶ月勉強を継続しております。
今まで、何を始めるにも長続きできなかった続けることができたことは、私にとっては、大きな成長です。ただ、すぐに勉強の習慣が身についたわけではなく、勉強を途中で諦めようと考えたことは何度もありました。
特別なスキルや専門的な知識もない。将来、今の職場で定年を迎えるだろうな。そんな私が資格取得を目指した理由は?
私は、ただ、目の前にある仕事に没頭しており、将来はずっと今の会社にいるものだと考え、資格取得の勉強など全く興味ありませんでした。
当時の私は、
コロナの影響で、世の中の常識が変わるかも、今の仕事をもっと頑張らないと
資産形成をするために収入を増やしたいけど、何が必要なのかわからない
お金を稼ぎたいからとにかく、投資をして稼ぎたい
こんなことを、ひたすら頭の中で考えてやっていたのですが、状況はほぼ何も変わっていませんでした。
独立して成功した先輩のひとことが、きっかけに。
自分の中で、模索していたところ、ある日サラリーマンをやめ、起業している先輩から「宅建の資格取得を目指したら?」と言われ、それまでの私は勉強なんて、何のお金にもならないし、めんどくさいし、きっと続かないと思っていた考えだったので、勉強なんて一切してきませんでした。
しかし、資格があれば、自分のスキルや能力がすんなりと他人にアピールできる存在であり、さらに自分に対しても、大きな自信にもつながり、何に対しても、挑戦したいという気持ちが芽生えると考えたのです。
何事に対しても飽きっぽい性格、勉強を長続きするにはどうすればいい?
資格の勉強を決意した時のモチベーションは、ピークですごいのですが、飽きっぽいと自負していた自分は、やる気の自己管理が課題でした。
そこで私は、働きながらでも毎日、継続できる勉強を身につけようと考えました。
小さく始めて、無理をしない勉強
新しいことを始めるのは、誰にとっても、負荷がかかります。負荷がかかりすぎると、しんどくなって継続できなくなります。そこで私は、小さく始めることを重要視しました。手軽にやれることから始めることです。
私の経験の具体例としては、まずは、15分程度、宅建のYouTube動画を車の中で音声を聴いていました。この方法で脳が負担にならず、辛くなりません。
仕事と家事と資格取得勉強の両立は可能!そんな自分の経験を基にお伝えします!!
これまでの勉強習慣で身についたことを惜しみなく公開していきます。一筋縄ではいかなかったこともたくさんありますが、心を込めて発信していきます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?