UnrealEngine5 Git連携備忘録
あってないかもしれない!!ごめん!!
ここ間違えてるよ!ってのがありましたらコメントください
ダウンロードするもの
UnrealEngine (5,Ver5.2.1)
GitDesktop
GitLFS
GitLFSのインストール方法
ごめんこれいらないかも!!!
https://git-lfs.com/からlfsをダウンロードGitBashを開くターミナルに以下のコマンド
git lfs install
Git LFS initialized がでたらokok
共有リポジトリの作成法(管理者)
この項目はリポジトリ作成者だけみればいいよ
それ以外の人はクローンから
.unrealEngineを開く
"ゲーム"を選択し、テンプレートを選択
project名を設定し作成
GitHubDeskTopを開く
左上の file->create NewRepositoryを選択
Nameの項目にunrealEngineで設定したGameTitleを記入(って書いたけど、フォルダ名が同じになると作れないから、"ゲーム名_repository"とかにしたほうがいいかも)
repositoryファイルのローカルパスをunrealEngineで作成したprojectファイルと同じ場所に指定(C:/game/ゲーム名)(C:/game/ゲーム名_repository)
GitIgnoreの項目内でunrealEngineを選択※LicenseがNoneになっているか確認
Createを選択し作成
Publish repositoryを選択 ※ディレクトリが2つ作成されていればok!!
作成したリポジトリのフォルダ(ゲーム名_repository)内に、unrealEngineのプロジェクトのファイルを全部移す
クローン
1.GitDesktop上の左上のfile->Clone repositoryを選択

2.Github.comを選択
3.repositoryを選択(コラボレーターの場合は一番下にある)
4.Cloneを選択

プッシュ
unrealEngineで変更した点を[ctrl + s]などで保存
summaryにコミットタイトルを記述
デスクリプションにコミット内容を記述
コミットする


プル
Fetch originを選択
pull originを選択しプル
自分の環境を作成する(やらなくていいかも)
上記のクローンをする
unrealEngineで自分のprojectを作成
自分で作成したproject fileをクローンで作成したディレクトリにコピペ
ブランチ作成
1.リポジトリクローン後、CurrentBranchをクリック

2.NewBranchを選択

3.名前を入力
4.ベースのブランチを選択
5.Create branchを選択

6.Publish Branchを選択

エラー対応
プロジェクトを開いた際、このようなエラーが出たとき

拡張子が(.uproject)ファイルを右クリックし、generated solution file 的なのを押す
step1でできた.slnファイルを開く(自動でvisual studioで開かれる)
その.slnをビルドする
コンパイルエラーを吐いたら、visual studio installer->変更を開く
ワークロード内[c++によるゲーム開発],個別のコンポーネント内[unreal engineのインストーラ]がダウンロードされているか確認、されていなかったらダウンロードする
もう一度ビルドする。多分何もなかったらクッソ時間がかかった後に正常終了、unrealengineが立ち上げられ、実行できるはず!!
〆
もしかしたらあってない可能性があるので、だめそうだったら試行錯誤してください!
ここ間違えてるよ!ってのがありましたらコメントください🖖🤌