言霊
こんにちは(*^^*)レイコです。
言霊ってあると思います。
言葉を使うことがとても上手な人が、私の周りに2人います。
言葉のチョイスが上手。
相手の望んでいる遥か上をいく言葉を、サラッと、いやみなく、わざとらしくなく、投げかけます。
もらった人のお顔が一瞬にして、ぱあっと。急にお花が咲いたみたいに❁⃘
うれしそうだったり、照れたり、冗談で返したり。
でも総じてみんなお花顔に❁⃘
そんな能力を身につけたいなぁと、じーっと2人を観察してみました。
本人たちにも了承済み。言葉の使い方が素敵だから真似させてー笑
めっちゃ照れてました。でもお顔がお花みたいになってた❁
2人とも基本無口。輪の中心に入って自分の話や人の話を盛り上げて話す方ではなくて。
周りで静かに笑ってる。でもちゃんと聞いているのがわかるのが、表情がくるくる。
笑ったり、困った顔をしたり、目で訴えかけたり笑。
なるほどー。勉強になるなぁφ(._. )メモメモ
話をリードしている真ん中を見ず、真横を向いている私。真ん中に「ちょっとレイ聞いてんの?」と叱られつつ笑。
次に気づいたのが、褒める。
どんな否定的なことがらに対しても褒めてる。
例えば「全然うまくいかないー。」は、「自分のハードル上げすぎー笑」
「ちょっと太った。」「えっ見えないよ驚」
「あなたがいれば大丈夫だから、私もう引退してもいいよね。」「守護神がぁー泣」
こんな感じで、過剰すぎずサラッとひとこと。
その言葉の奥の奥の奥の意味まで感じ取れるような。
言霊。
太った子は「見えないー?❁⃘ほんとなんだわ。痩せるわー^ ^」
引退宣言をした私は「そんな風に言ってくれてありがとう❁⃘」
はい。レイコわかりました。
言霊つかいは、聞き上手の褒め上手。
たくさん聞いて、相手の良いところを見つけることのうまい人。
見つけた良いところが言霊になってお口からふわふわと出てきてしまうのね。
だからわざとらしくなく、ウソっぽくなく褒めることができる。
私も言霊つかいになりたーい( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
ちゃんと相手の良いところを見るように気をつけて。
ってこれ、誰に対しても平等?少し苦手な人に対しても?
次なる疑問が。。。
言霊つかいへの道は、遠く険しいのであった。
go!fight!win!
ということを、ツイートで流れてきた"エルメスの言葉"を読んでふと思いました。
リツイートしてるから見てみてもらえたらうれしいです(*^^*)