
「エクササイズ不要!?読むだけで叶える美しい桃尻ライン🍑✨」
🍑はじめに
こんにちは!
桃尻&ふわぱい&
マインドトレーナーのまほです🤍
今回は、まさかの…
『エクササイズ不要!?骨盤矯正で
叶える美しい桃尻ライン』
です!
まず、大前提!
しなやかな身体のライン・
女性らしい身体のラインを
作るのに大事なことが
『緩めて』
『締める』
になります!
その『緩めるケア』を
今回お伝えしていければ
と思います!
と、、、、その前に
まずは自己紹介しますね!
🍑自己紹介
桃尻&ふわぱい&マインドトレーナーの
まほと申します!
普段は整形外科のクリニックにて
勤務しておりますが、
30歳を超えたあたりから
筋力の低下を急に…
元々、普通体型でしたが、
年々体重は変わらず、
痩けていく自分に女らしさを
感じなくなっていました
そんな中、ふとした拍子に
撮られた1枚の後ろ姿の写真…

垂れ下がって、
締まりのないお尻でした。
そして彼氏から言われた
衝撃の一言は、、、
『お尻垂れてるね…!』
『カップ数ほど胸ないね…!』
と…
その時は、
なんでそんなこというの…?
と思い悩む日々でしたが、
それがきっかけで
自分への自信はどんどん
なくなっていきました。
そして、彼ともお別れし
婚活の日々…
婚活している時の
マインドは最低で
「私なんて…」
「選んでくれる人なんて
いるの?」
『私を好きって言ってくれる
求めてくれる人いるの…?』
と毎日、婚活本とLINEとを
交互に見続けて過ごす日々を
送っていました。
そんな状態だったため、
自信なんてあるわけがないですよね!
選ばれないたびに
『やっぱり…』
蔑ろにされるたびに
『なんでこんな思いを…』
と思いながら過ごす日々は
とても楽しいとは言えない日々
でした😢
毎日メンタルが削れ
日々起こることに対して
マイナス思考で捉える日々…
このままではダメだ!と思い
取り入れたのが
筋トレ💪🏻
です!

結論から言います!
筋トレして変わったのは
身体だけでは
ありません!!!
実は
身体だけでなく
✅メンタルが安定!
✅自分が好きになる!
✅笑顔が増える
などなど
自分の人生の充実する
ような変化も!?!?
そして、婚活常に嫌で
すごくしんどくて
もうやめようと思っていた…
筋トレ始めた矢先…
めちゃくちゃ私を大事に
してくれる彼氏ができました!🤍

でも、大事なのは
自分がまず自分を大切に
できるようになったこと❤️
そのきっかけが
筋トレでした!
今まで、筋トレも3日坊主だった私が
なぜ1週間、1ヶ月、2ヶ月…と続けられたのか!
それは、無料🎁プレゼント特典
【完全保存版!】超有料級!
理想Bodyになるための
マインドセット徹底解説!
をまず実施していただければと
思いますので
ぜひやってみてくださいね!
今回の記事は、
『エクササイズ不要!?
骨盤矯正だけで叶える桃尻ライン』
になりますが、
🍑なぜ、桃尻なのか?🤔
実は桃尻を目指すのには
大きな理由があります!
その理由を公開する前に
お伝えしておくことがございます!

『皆さん一生骨盤が
歪んだまま過ごしていいですか?』
女性は特に出産など
ホルモンもあるので、
骨盤が歪みやすい
ゆえに骨盤らへんのケアを
していかないと、
身体のラインが崩れやすい、、、
それが膝や腰に負担が出やすい、、、
姿勢が悪くなって、
垂れ乳にも繋がる
想像してみてください
そうなった自分…
自信持って
彼氏に会えますか?
夜の営みになった時
自信ない状態でいいですか?
結婚してから求められない
身体でいたいですか?
子どもの運動会の時に
動けないおばさん体型、
海に行った時に
たるんだBodyでいいですか?
よく聞くお話で、
不意に撮られた写真の
自分が酷かった…
など、
今後絶対に今よりも
自己肯定感下がることが
起こる可能性があります
その未来がわかっていながら
今何もしなくて平気ですか?
今回お伝えする内容は
筋トレではないため、
時間がなくても、
日常で意識するだけで整っていく
骨盤矯正になりますので、
永久保存必須です!
骨盤矯正、骨盤矯正っていうけど
結局自分は骨盤が歪んでいるのか?
歪んでいたとしても
何が原因なのか?
何がいけないのか?
わかりませんよね…?!
私も最初は全くわかりませんでした!
というより、骨盤歪んでないし!
って思ってました!
でも日常の中で実は
かなり歪んでしまう要素が
たくさんあるんです!
そんなこともまずは知らないですよね…
だから知っていきましょう!
何事も維持していきたいですよね!
でも維持するのってどうやるか知ってますか?
何事も維持するということは
何かを加えていかないといけないのです!
なぜなら、何もしないことは
下がっていく一方なのです!
では、、、いつ変わるの?
それは…

『今でしょ?!』
そうです!
今ですよ!
だって、変わりたいって思ったから
読み始めてくださったんですもんね?
本当にいつもみたく
見て見ぬ振りでいいんですか?
また時間が経ってから悩んで、
後でやろう!を繰り返すのですか?
もう、そんな自分嫌だという方は、
このまま進んでいただいて、
一緒に理想の桃尻を手に入れましょう!
それではー、
Let’s Go〜🍑
🍑骨盤の歪みとは…?
皆さん、骨盤の歪みって
絶対に耳にしたことあると
思いますが、、、
Q.歪みってなんだと思いますか?
①姿勢が悪い
②骨盤が左右で傾いている
③骨盤が開いている
正解は…
全部です!
まぁまぁ、そんなのみんな知ってます
って感じですよね!
それでは、なぜ、
骨盤の歪みが起こるのか…
それは、ズバリ!
『骨盤を支える筋肉の
バランスが悪い』
ため、起こります!
例えば、ずっとパソコン作業が多く
椅子に座りぱなしの方は、
股関節の屈筋(腸腰筋など)が短縮し、
骨盤が前傾になるや
逆に動く頻度が少ない職業
(コールセンター、研究職、事務作業)では、
筋力低下が起こり、骨盤を支える腹筋や
背筋が弱まり後傾しやすくなります。
そう言ったように、
日常生活の癖によっても
骨盤周りの筋肉のバランスが
崩れていくようになります。
そのため、大事なことは
自分の今の癖を知り、
ちゃんと、整える順番を意識して
整えていくことです🤍🍑
例えば、家を建てるとき、
どこから立てますか?

『土台』からですよね!🏗️
体づくりも一緒で
『土台』がしっかりしていないと
身体の筋肉のバランスが
悪くなってしまったり
身体の使い方が下手になって
不必要に体を痛めたりしてしまいます!
看護師をやりながら、
そのように体を痛めている人は
ごまんとみてきました!
だーかーらー!
『骨盤の歪み』を把握しよう!
です!
なので、まずは自分の身体を
把握して、改善していくための
お勉強をしましょう!✏️
完全保存版です!
一生付き合っていく身体の
知識を手に入れて
Body作りに悩まない脳みそを
絶対に手に入れましょう!✨

ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?