![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147208087/rectangle_large_type_2_89aa34686c2b5571089762cdf099f28c.jpeg?width=1200)
お誕生日でした
昨日、7月13日は私の誕生日でした。世間で言うところの「知明」の年です。
今年の「おめでとう」はいちこさんが一番乗りでした。起き抜けのふにゃふにゃと寝ぼけ眼で「お誕生日おめでとう」って言ってくれて母はときめきましたよ。
そのあとにこさん、旦那さんと続きましたが
、旦那さんは前日に「ハッピーバースデーイブー」とお祝いしてくれてました。
(我が家は、というより私は誕生日一ヶ月前から「プレミアムmonthが始まったよ!!」と騒ぎ始めます。祝って欲しいので主張はするとも!1週間前には「プラチナウィークが始まりましたよ!」とも告げます。)
旦那さんからは、毎年のお約束「バースデーカード」と薔薇とケーキを頂きました。いちこさんは調子の良い時に家事をやってくれるそうです。にこさんにはスタバで
これを買ってもらう予定。
元上司や友人からも誕プレやメッセージを頂きました。
実家の家族からもおめでとうLINEをそれぞれもらい、弟がipad pro12.9くれるそうです。
晩御飯は作らなくてよく、旦那さんが買ってきてくれました。いくつになっても「Happy birthday」歌ってもらえるのは嬉しいものですね。
そして新盆。我が家でお迎えするのはけんたしかいませんがちゃんと迎え火焚きました。
けんたの為に鶏肉のクリーム煮は作りました。
なんとかかんとか一年無事気味に過ごせました。来年も穏やかに迎えられますように。