見出し画像

コロナになった話

コロナが流行った次の次の年の瀬

遂に私にもきてしまったのです…🦠

その時のお話を✍️


DAY1:最初の症状

コン!(咳)

咳をしても1人…

少しして、コン!

あれ、なんで咳出るんだろう?
寒いからかな〜?

怪しいなと思いつつ、水分を多めに摂って
部屋を暖めました

今日、飲み会あるけど早く帰ろ

その日は飲み会にお呼ばれしていて
メンバーも私が好きな人たちばかりでした

夕方になり、いつもより少し着込んで外に出ました
年の瀬も迫っていて、外は夜になると更に冷え込んでいました

お店に着くとメンバーは半分ほど集まっていました

仲がいいのでとにかく喋る🗣️
喋りすぎて喉の水分が少なくなる感じがしました

早めにお開きになったのはよかったのですが
帰路に着く頃には喉に違和感がありました

喋りすぎた〜お風呂入って早く寝よ〜

と、呑気に考えていました

でも入浴中…🛁

え、なんか喉痛いんだけど…風邪…?
まさか…コ…いやいや、今アイツに罹るわけにはいかない!

この年の瀬は予定が詰まっており、
他の飲み会🍻や某テーマパーク🎢に行く日程が
決まっていました

その日は早寝をしました

DAY2:微熱…?

朝起きると、喉は激痛!

すこーし寒気もありました

あちゃ💦これは悪化したわ…
飲み会良くなかった…
(この時点では風邪だと思ってる)

ですがその夜からだるさが出てきました

夜に体温計を出して測ると

36.9…

んー、微妙だけど…ちょっと高い
平熱は36度代前半なので
いつもよりは体温が高かったです

その日も早く寝ました

DAY3:アウト

朝起きると少し気分が良かったので、
常備菜を作りました

ですが、お昼を過ぎた頃から
咳とだるさがひどくなり
熱を測ると

37.8

あ、終わったわ…アウト〜!

朝からちゃんと寝ていれば良かった…

そしてこの辺から、
声が出づらくなり、

やばい…やっぱりこれコロナだ…

当時付き合っていた彼氏に
「コロナかもしれん…😭」
と送ると

「まぁ、出歩き過ぎだな」
と言われました…😢

喉の違和感がありつつも参加してしまった
飲み会以外は、働きに出たり買い出しに行ったり
していただけなのにこんな風に言われて悲しくなりました…
(彼氏、ライブ行ってコロナ罹ってたくせに…)
とか思ってました😕

(ちなみに飲み会に参加していたメンバーは誰もコロナに罹りませんでした!良かった😭)

悲しさもあってか、夜になると
どんどん気分が悪くなった気がしました

この日から鼻水が出るようになり、
箱ティッシュ買っておいて良かった〜💦
とストックしていた自分を褒めまくりました

しかし、食べ物はと言うと…
朝作った常備菜以外に…何もない!
食パンが少しあるものの、
お米が底をついていました

DAY4:病院

行きました、病院
受けました、検査
ダメでした、コロナ

薬をもらったのでこれで安心と思いつつ
服用したのですが
結論から言うと
この薬、私には効きませんでした!残念!

薬は効かないし鼻水は出るし
食欲はあんまりないし…

ずっと寝て過ごしました
熱もあり、体はだるいし
部屋の天井をずっと見る生活
声が出ないので誰かと電話もできず
かと言ってスマホを操作するのもだるい

ちょっと孤独を感じていました

ですが、当時の彼氏が玄関のドアノブに
差し入れをしてくれたので
ご飯の面は安心できました

この日が症状のピークだったのでは?と思います

DAY5:バイバイ嗅覚

これ、うる覚えなのですが、
気づいたら嗅覚が無かったです

お気に入りのハンドクリームがあるのですが
その匂いがせず、
そこで気づきました😢

幸い、味覚は少し残っていたので
差し入れを食べて凌いでいました

食料を送ってくれる制度を利用すれば良かった〜
と今では思っていますが、
その時はそこまでする気力が無くて
差し入れを全て食べてから考えよう
とか思っていました💦

DAY6:回復の兆し

嗅覚が無いのですが、それ以外の症状は
ピースを過ぎていました

体を動かすとしんどいな…と思うのですが
掃除を少しして、気分転換させました

この日からゲームを始めて
時間を潰していました

寝て起きて
ご飯食べてゲーム
掃除してゲーム
ご飯食べてゲーム
お風呂入ってゲーム
ご飯食べてゲーム…
ゲームして寝る

ニートかよって思うほど遊んでました笑

でもそれほど遊ぶ元気が出てきた日でした

DAY7:やること探し

ここまで来ると、元気になって
ずっと寝ていることもできずに
何かやることはないかな〜って
探し出すんですよね笑

で、私が始めたことは断捨離

数ヶ月後、引越しを控えていることもあり
いらない書類やゴミ同然じゃないか…?
というものを捨てました

ゴミ袋3袋になりました笑

既に溜まっていたゴミ袋も合わせて
人がいない深夜にゴミ捨てに外に出てみました

久しぶりに外に出られて嬉しかったです

DAY8:自主隔離

そろそろ外に出ていい頃なのですが
まだ咳き込む症状はあるため
人の目が気になって出られませんでした

その日も断捨離して空いたスペースを掃除して
洗濯を回して
ギリギリ食べられそうな食材を使い切るために料理をして過ごしました

当時の彼氏が明日来てくれることになったので
それがその時の唯一の楽しみでした

DAY9:差し入れ

翌日来た彼氏は、食べ物以外にお菓子などの差し入れもしてくれました

これが結構嬉しかったです
まだ、スーパーまで行くのは人の目が怖いので
何も買えずにいました

嬉しかったのはスーパーのお寿司を買ってきてくれたことです
嗅覚もほぼほぼ戻ってきていたので
美味しく食べられました🍣

DAY10:外出

流石に隔離期間は過ぎていたのですが、
咳き込むのが治らず
ちゃんとした外出はできていませんでした

でもこの日はコンビニに行って
コンビニ弁当を初めて買ってみました

私、上手ではないけど料理が好きで、ほぼ自炊していました。なのでコンビニ弁当とは縁がなく…この時初めてコンビニ弁当の素晴らしさを知りました🙏

コンビニ弁当って思っていたより美味しくて(失礼)
ハマりそうでした笑

DAY11:移動

もう大晦日まであと少し
というところで、親から帰ってこないの?
と連絡が来ました

ちょっと不安はあったものの
感染期間は過ぎたので帰省することに!

家族が心配していましたが
本当にもう咳だけ…
これだけが、止まらない…
あとは元気!
と言った感じでした

帰省して、親の栄養のある料理を食べられたので
この日あたりからすごく元気になれました

コロナ後遺症

結局、私のコロナ後遺症は
喉の違和感と咳でした

コロナ感染からもう1年以上経っているのに
いまだに喉の言葉に言い表せない変な感じと
咳き込み方がコロナ前と違います

コロナに罹らなければ…と思いますが
あの頃は本当に誰もがなる感染症だったので
しょうがないですよね…
結局誰から貰ったのかもわからないほどでした

以上が私のコロナになった話でした✍️
もうあまり覚えてないところもあったのですが
最後まで書ききれて良かったです💦


明日は「家族がコロナになった話」にします!
これは割と最近の話です!
私はコロナが5類になる前、
家族は5類になってからのお話です

今日も読んでいただきありがとうございました!
パセリでした🌿またね〜👋

いいなと思ったら応援しよう!