『レビュー』 ケアレスミス を 減らす方法
『レビュー』ケアレスミス を 減らす方法
成績を上げる には、勉強時間 を増やしたり、もっと 難しい問題集 をやったり ・・・ そんな 大変なことをする 必要は 全くありません。
返却された 答案用紙 を分析してみると、難しくてわからなかった問題も、もちろん あると思いますが、それよりも、もっと多くの ケアレスミス があることに 気が付くはずです。
覚えたつもりだったが、思い出せなかった。正しく漢字で 書けなかった。勘違いして 覚えていた。もっと しっかり、問題を読めば できた ・・・
計算問題では、マイナスの付け忘れ、約分のし忘れ、小数点の位置がずれてしまった ・・・ などなど
テストの点数が 70点 だったとすると、失った 30点 のうちの 20点 くらいは ケアレスミス です。
一つの科目で ミスが 20点 なら、5科目で 合計100点 になります。
もし、この ミス をなくせば、難しくて わからなかった問題が 解けなくても、5科目の合計点が 100点 上がり、学年順位なら、たとえば 70番 だったのが 10番以内 になれます。
信愛塾 では 過去30年 に渡り、生徒たちの 問題用紙・解答用紙 を回収し、徹底分析 しています。
生徒たちにも、『レビュー』といって自分の 問題用紙・解答用紙 を 難しくてわからなかった問題か? ケアレスミスか? を分類して もらっています。
そして、ケアレスミス なら、思い出せなかったのか? しっかり 問題を読まなかったのか? など タイプ別に分けてもらいます。
最後に、それぞれの 対策 を考えて、それらを ノートに まとめてもらっています。
対策としては、
もっと ”ループ” を回す!
”ミスゼロ“ で、集中力を鍛える!
インプット よりも アウトプット に重点を置く!
問題を読む時、問題文に線を引いたり、
丸で囲ったりしながら読む! などなど
信愛塾 の授業でも、過去の先輩たちの さまざまな ミス を紹介しながら、いろいろな ミスを減らす方法(ループを回す、ミスゼロ・・・)を指導しています。
それらを しっかり 身につければ、勉強時間 を増やさなくても、ケアレスミス も ぐ~んと 減り、必ず 良い成績 がとれます。
答案用紙が返ってきたら、がっかりして おしまい ではなく、きちんと レビュー して、対策をとり、同じ ミスを繰り返さない ように 準備をする!
そして、次に 答案用紙が返された時には 喜べるようにすること が肝要です。
過ちて改めざる。これを過ちという。
過ちては改たむるに、はばかることなかれ。