見出し画像

Googleアナリティクスの使い方

こんにちは。LIVIKA運用チームの林です。

私はLIVIKAの運用のために日々SEOについて勉強しています。

この記事では「Googleアナリティクスの使い方」について解説していきます。

Googleアナリティクスの使い方

前回の記事でGoogleアナリティクスについて紹介しました。

今回の記事はGoogleアナリティクスの基礎的な使い方について解説していきます。

【毎日確認!】ユーザーサマリー/コンバージョン

毎日確認してほしいのは「ユーザーサマリー」と「コンバージョン」です。ユーザーサマリーでは、どれくらいページが見られたのか、何人がページに訪れたのか、訪れた人の中で新規のユーザーは何人なのか、などが確認できます。毎日どれくらいのユーザーがページに訪れているのかざっくり把握しておくことはとても大事です。
そして、コンバージョン数も確認するようにしましょう。何をコンバージョンとするかはページによって様々なので、最初にコンバージョン設定をすると毎日簡単にコンバージョン数を確認することができます。

【毎月確認!】流入元/ランディングページ/すべてのページ/デバイス

流入元/ランディングページ/すべてのページ/デバイスは毎日確認する、必要はないので、月1は確認するようにしましょう。
ポイントは前月または前年同月と同じ期間で比較して「数値に大きな増減がある箇所」を確認することです。
例えば「流入元」であれば前月と比較して、アクセス数大きく増減した経路はどこかを確認します。
「Organic Search」であれば検索結果の順位変動があった可能性がありますし、「Paid Seardh」であれば広告施策の変更によるものかもしれません。

解析レポートの」出力

Web担当者の方であれば、アナリティクスのデータを エクセルなどにまとめて共有したい場合も多いでしょう。その場合は、出力したいデータを表示したら右上にある「エクスポート」を選択しましょう。
PDF・スプレッドシート・Excel・CSVの4タイプから出力方法を選べます。
毎日・毎月の数字が更新されるシートを作りたい場合もアナリティクスからデータを出力して元シートに貼り付けるだけで更新されるようなシートを作ることができます。
「表」で出力されるのでエクセルやGoogleスプレッドシートとの相性がとても良いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?