
エンディングノートを完成させる!
エンディングノートを「完成させる」ことを目的としたワークショップを開催しました。

開催している理由
エンディングノートを書こうとノートを購入したものの、なかなか書き上げることができずに1年間放置してしまった私の経験から、「完成させる」ことを目的としています。
いざという時、白紙のエンディングノートがあっても、ホント役に立たちませんから…。
資産に関すること、重要な個所と手をかけなくていいところなど、ファイナンシャルプランナーの目線で判断し、メリハリをつけて完成できるように手順をまとめました。
エンディングノートを使うのはまだまだ先では?と思いますよね。
今書く理由は、まだ先のことと現実味がない今のうちにノートに向き合うことで、万一の時のことを冷静に考えられるからです。
高齢になり内容がリアルに感じられると、ノートに向き合うのがつらいかも…と感じたんですよね。
先ずはいったん、早いうちにノートを完成させてしまい、後は一部変更していくくらいが気が楽かな?と思っています。
このワークショップは3回連続講座です、Mさんあと2回よろしくお願いいたします!
おすすめはコクヨのエンディングノート
https://room.rakuten.co.jp/room_0129286be0/items
↑森悦子の楽天roomでは、コクヨのエンディングノートの他におすすめの本などもご紹介しています。
買ってみたけど書き進められない、気づいたら1年放置していた(泣)となったら、「エンディングノートを完成させるワークショップ」をご検討くださいね(^^)
↓講座詳細はこちらです。
関連記事
「エンディングノートの筆記具は鉛筆でもいい?ボールペンとどっちを選ぶ?」
☟画像をクリックすると記事ページに飛びます。

7日間無料メール講座もあります
「55歳からでも間に合う資産形成でこころ優雅なシニアライフを目指す7日間無料メール講座」
☟画像をクリックすると登録ページに飛びます。

この記事を書いたファイナンシャルプランナー森悦子はこんな人
☟画像をクリックするとプロフィールページに飛びます。
