
アンナミラーズ高輪店が来月閉店と聞き行ってきました。パイはテイクアウトの大人買いで

↑大きくてボリュームたっぷりなパイ(手前左からマロン、バナナ、フルーツミックス、チョコバナナ。奥の左からチェリー、ライム)
8月いっぱいで閉店となるアンナミラーズ高輪店に行ってきました。
6月の半ばに閉店が発表されてから、お店はとても混雑していると聞き、開店1時間前の8時に行くことを決意!(大げさ)

8時に着いた時には既に並んでいる人がいました。(思ったより男の人が多いと感じたのは、制服が人気だからでしょうか…。)
8時半に整理券を渡されましたが7番でした。たぶんですが、十番台前半くらいは一巡目で入店できそうです。
高山稲荷神社

9時に戻ってくればいいとのことで、その間に、すぐ横にある高山稲荷神社へお参りしてきました。
目の前は第一京浜、後ろにはビルが聳え立ちます。
パイは10時から、ひとり6個まで
店内ではブレックファストを注文。アンミラってサンドイッチとハンバーガーだった気がするけど、今はハンバーガーメニューはなさそうですね。

コーヒーは写真を撮り忘れたけど、以前と変わらない足の付いたアンミラのイラスト入りのコーヒーカップでした。
ちなみに店内利用は90分まで。
パイの注文は10時以降からしかできなくて、店内とテイクアウト合わせて一人6個まで購入できます。
私はテイクアウトで6個注文。6個もテイクアウトしたのは初めて、大人買いだ~と思いました(笑)
閉店の理由は再開発
アンミラの閉店理由は、国土交通省「品川駅西口基盤整備事業」の移転要請によるものです。品川駅西口はさらに新しくなるんですね。
売り上げ不振の閉店ではないものの、新規の出店の予定は今のところ無いとのこと。
お店を楽しむことはできませんが、店舗閉店後も通販でパイが買えるそうですよ(^^)
7日間無料メール講座もあります
「55歳からでも間に合う資産形成でこころ優雅なシニアライフを目指す7日間無料メール講座」
☟画像をクリックすると登録ページに飛びます。

この記事を書いたファイナンシャルプランナー森悦子はこんな人
☟画像をクリックするとプロフィールページに飛びます。

関連記事
「アンナミラーズが閉店、青春の思い出がまた一つ終わる」