50代、NISAやiDeCoをやりたいなと思ったら早めに始めて欲しい理由
「50代がNISAやiDeCoをやりたいなと思ったら、早めに始めて欲しい理由」
理由はいくつかあるのですが、今日は制度には期限があるから早めに始めて欲しいという話しです。
投資信託を購入するためにネット証券を開設後、結局、投資信託を買えないままになっている人が多数いることが分かっています。
口座開設までは何とかできた。けど「どのページで何を買っていいのか分からない」となってしまうケースです。
実際、投資信託を買うのは、技術的に難しいことではありません。ではなぜ買えないかというと理由は2つあります。
1つは慣れない操作なので、購入に至らず諦めてしまう。
2つ目は商品選びができず、購入に至らず諦めてしまう、です。
NISAは2042年まで
NISAという非課税口座は2042年までの制度です。その後も続くかどうか分かりません。
私たち50代にとっては20年も先のことなので、2042年まであれば十分とも言えます。
けれど金融庁が決めた期限があるのは事実です。
金融庁が作った制度なので、国の都合によって「NISAをやっぱりやめます」とか「大幅に非課税枠を減額します」とかの変更が絶対にないとも言い切れないのです。
せっかく口座開設までしたのですから、何とか頑張って運用開始にこぎつけてもらいたいなと思っています。
iDeCoの掛け金が全額控除になるのは積み立てているときだけ
iDeCoは掛け金が全額控除になり節税できますが、こちらも積み立てているときしか控除の対象になりません。(掛け金の控除なのですから)
iDeCoは積み立てができるのは長くて65歳までなので、掛け金控除も長くて65歳までです。(全員が65歳までではありません、個人事業主は基本60歳まで)
そのため50代にとっては1年1年が貴重な控除の期間です。
NISAもiDeCoも始めなくても目先困らないので、ついつい後回しにしてしまいがちです。
けどお得な制度は一年一年減っていきます。
今年中にスタートさせる!など、期限を決めて取り組んで、運用をスタートさせてくださいね(^^)
関連記事
「つみたてNISAが気になったなら、直ぐに始める方がいい理由3つ」
☟画像をクリックすると記事ページに飛びます。
「一般NISAとつみたてNISAどっちを選択したらいいの?デメリットを知って選択を」
☟画像をクリックすると記事ページに飛びます。
この記事を書いたファイナンシャルプランナー森悦子はこんな人
☟画像をクリックするとプロフィールページに飛びます。
7日間無料メール講座もあります
「55歳からでも間に合う資産形成でこころ優雅なシニアライフを目指す7日間無料メール講座」
☟画像をクリックすると登録ページに飛びます。