![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38752442/rectangle_large_type_2_ef0c52b2da49faf6ce9fc94b8fd9e929.jpg?width=1200)
春のたまてばこ展 作家紹介①
こちらでは参加作家様のご紹介をしたいと思います。
人数が多いので2回に分けています。
お好みの作家様に出会えたり、今まで知らなかった作品を見つけたり。
そんな新しいきっかけが生まれたら嬉しいです☺️
作家紹介②は こちら
🌸りんご堂 〜日常に馴染むつまみ細工〜
和装の時だけでなく、もっと気軽にカジュアルに。
様々な場面でお使いいただけるつまみ細工を目指して制作しています。
🌸天使のくま房 〜洋風つまみ細工〜
和の伝統技法を使って洋を表現する「和洋折衷」
沢山の方を笑顔にできる作品作りを目指しています。
🌸つまみ細工の店 f23 〜手染めの布で描く小さなつまみ細工〜
大人がつけて楽しめるつまみ細工
掌に収まる小さくてドラマチックな世界をお楽しみ頂けますと幸いです。
🌸cocon 〜つまみ細工のイノベーション〜
つまみ細工技法を使って新しい表現を。
『こんなつまみ細工初めて見た!』と感動していただけるような作品を目指しています。
🌸Furuiro 〜気品あふれる、はんなりアンティーク雑貨たち。〜
古い色を大切に新しいものを創る。
アンティーク/ヴィンテージ加工の素材を用いて大人可愛い世界を作ります。
🌸・ひよこっコ・ 〜小さなグラデーション手まり〜
昔から縁起物として親しまれてきた手まり。
小さな手まりを中心に和風小物を作っています。
🌸陽向〜hinata〜 〜今楽しむ日本伝統工芸 絽刺しと手まり〜
日本伝統刺繍の一つである絽刺し技法を用いて
シンプルで温かみのある作品作りを目指しています。
🌸絹糸あそび・豆 〜絹糸で作る加賀ゆびぬき〜
細く上品な艶のある絹糸を用いて
加賀ゆびぬきや組紐を中心に和風アクセサリーをつくります。
🌸KIRU×kiRu 〜ポップで可愛いおしゃれ柄足袋〜
キモノに“ワクワク”を!
身に付ける事を想像するだけでワクワクするような和装小物を制作します。
🌸partnurle(パルトナーレ) 〜ぽってり鼻緒の布ぞうり〜
カラダに良いもの、優しいものを。
USAコットンを中心に心が華やかになるような作品作りをしています。
まずは10名の作家紹介でした!
作家紹介②は こちら
是非ご覧くださいませヽ(*^ω^*)ノ