見出し画像

事業再構築補助金の申請画面

こんにちは、予算管理に特化した税理士&コンサルタントのT.Hiroです。

前回記事で、「事業再構築補助金」について、電子申請入力項目などについて情報をお伝えしましたが、今回は、事業再構築補助金の締め切りまで残り5日になりましたので、申請画面の操作方法についてお伝えしたいと思います!

(前回記事もご参照ください!)


1.申請画面では1項目ずつ順番に進める必要あり


事業再構築補助金の申請画面の操作について、先日具体的に実施してみる機会がありました!

その際に感じたこと、ポイントなどをお伝えしていきたいと思います!


まず、GビズIDから申請画面にログインすると、下記の画面となります!


画像1


該当する申請枠に応じて、そちらを選択していただくことで、登録作業が開始となります!


メインメニューでは、1.申請者の概要 から、順番に作成を進めていく必要があります!

その際、1.の画面での登録が完了しないと、2.その他の事業実施場所 の操作に進むことができないので注意が必要です!

つまり、ある程度網羅的に情報を手元に集めてから操作しないと、何度も手戻りになってしまう可能性があります!


この点は、申請操作前にあらかじめ押さえておくべきポイントかと思います!


画像2


2.売上高減少要件の登録は細心の注意を!


売上高減少要件は、事業計画書においても再三触れているポイントかと思いますが、

申請画面でも記入する必要があります!

画像3


なお、対象年月日の選択を間違えないようにする必要がありますので、こちらは注意が必要です!


入力後、ダブルチェックやセルフチェックをして、入力間違えがないようにしましょう!


3.資料添付はPDF1つしかできない!


一連の入力が完了したら、最後に提出書類の添付が必要です!

ザックリ説明すると、

● 事業計画書

● 認定支援機関の確認書

● 決算書

● 確定申告書

● 法人事業概況説明書

● 売上台帳


などの添付書類をそれぞれの画面で添付する必要があります!



画像4


その際、注意が必要です!それは、1つの項目で1つのファイルしか添付することできない点です!

例えば、確定申告書(別表1)の控えを2期分添付する必要があるケースもあると思います!

その際、1つ1つの添付書類としてしまうと、1つしか添付することができないシステムとなっています!

そのため、1つ1つのPDFを1個に合算することでPDF化する必要があるので、予めご注意ください!



最後までお読みいただきありがとうございました!

次回も、申請画面での気づき、注意点などについてお伝えしたいと思います!



いいなと思ったら応援しよう!