いまを見つめるのではなく、未来を♪
本音を言うと・・・増えた 減ったに惑わされていません。
高度成長期やオイルショックの話を聞き、平成や令和のバブル期だのリーマンショックだのを少なからず経験して思う。
平成のバブル期。多い人でひと月の給料の2倍3倍がボーナス。毎年毎年 これで上昇していた収入。それが急落。住宅ローンを長期化する人や新築の家を手放す人。家庭崩壊。様々。
しかし、気が付かなければならない。
どれも20年周期で来ている。景気上昇・後退を繰り返している。人生模様も同じようです。
こうなってくると、必要な予防線がどんなものか見えてくる。
今の私が思うこと。100年人生の半ば。様々な形でやってくる20年周期の景気上昇や後退を私らしくブレずに迎えたい。
いまでもなく 近未来でもなく、ちょっと遠い未来を厳しめに予測して
♪ 自分に安心材料を作って♪
いまを楽しく送りたいと考える。
皆さんも いかがですか?
**************************
この方の投稿には毎回 背中を押される。毒があることもサッパリした文書で投稿される。この文書力・説得力には脱帽。同じ人間なのに。凄い!と毎回 口に出る。
下記の投稿、最初の13行は私も言いたかった。しかし、これだけキレがいい状態でアップされると気持ちがいい。コロナウィルスで嫌な気分も吹っ飛ぶ。頑張れる!!
感謝。
今の状況、甞めてはいけない。