
🎸オリジナル曲での初ライブのお話。
読んで頂きありがとうございます。
NovaFlashというロックバンドでドラムを叩いている蒼生といいます。
よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それでは、、
第一弾・第二弾で結成とシングル曲についてお話ししたので、今回はNovaFlashで初めてオリジナルをライブで披露した時のお話しを。。。
ライブ出演には、地元のギターショップ主催のイベントに誘って頂いた事が始まり。
場所は、泉佐野駅からすぐそこにある“音楽倉庫”というライブバーのようなお店だった。
『流行りのロックンロール』を作ってすぐに、『強音』という曲が出来たのでその披露も兼ねて、セトリにカバー曲も併せて出演させていただいた。
まず、イベントの第一印象。
出演者もお客さんもめちゃめちゃ暖かい。
さすが南大阪!!!!
メンバー全員ものすごく緊張していたが、ライブを始めると応援してくれている方の目が優しくて気が軽くなったような気がした。。
初めはカバー曲を二曲やって、Gt.Vo.徒輪からのMCでオリジナル曲を紹介。
自分たち以外に聴いてもらった事がない曲を、初対面のお客さん数十人の前でやるのはすごく不安だった。
と思っているうちに気が付くと、ライブが終わってた。
???
今思い返しても全然記憶がない。
緊張しすぎてドラムめっちゃ走ってた事と、
めっちゃ拳あげてノッてくれてた事は覚えてる。
楽しいと緊張のしすぎで自分の事で精一杯になっていた。。
これが初めてオリジナル曲を人前で披露した時のお話し。。
色んな先輩やお客さんに感想をいただいて、バンドに自信が付いて行った良い経験になった。
とにかく演奏する側も、お客さんも全力で音楽を楽しもうとするシーンだけは目に焼き付いてる。
あの光景は普段のライブハウスでもなかなか無いぐらいの、良すぎる空気だった。
あの時に居合わせた方、僕たちの背中を押してくれてありがとうございます。。
ライブの話は永遠に話せるけど、長々と書きすぎても誰が読むねんって感じなのでこれぐらいにしとこう。。
今はめっちゃオリジナル曲増えたし、もっと色んなイベントの話もしたいのでいずれそのお話も書こうと思う。
ありがとうございました。
またね(_ _).。o○