今日の出来事

ここで今日の僕の日記をすこし。


着物に付ける小物入れの改造
イメージ



全く売れてない新米作家として日々くじけず
活動してる僕です。
魂込めて作り上げた作品たちに日々
『売ってあげれなくてごめんね。』と謝る日々。

黙々とあーでもないこーでもないと
試作品を作り上げる僕。
そんな作品達を世に出してあげたく
改造計画を企て
先日の夜から割り箸を ボンドでくっつけて乾かして 
短くノコギリで整形…紐通す穴をキリで開けて、、
完成!
うん、、、形はできた!!
ってことで自転車で片道2時間のとこにある
行きつけの手芸店に行こうと思い立って
母さんのお気に入りのフクロウのブラウスを
着て出発!

※何度でもしつこく言おう!自己表現の自由だ!

行く道中  行く手を阻む踏切。
横断歩道を挟んで踏切。
踏切の前で待つの車が来て怖いから
横断歩道の手前で
大人しく待つボク。
『よし!電車通過した。』ん?!
「2回目の警告音だ。」
慌ててない僕。大人しく交通マナーを守って待つ僕。
すごく偉い。
『よし!電車通過したな。』ん?!

「3回目の警告音だ。」

呆れた僕。交通マナーを無視して普通に渡る僕。

すごく、、、申し訳ない(笑)
きっと守ってたら4回目が存在してただろう。うん。

 海辺を通って潮風を全身に浴びながら
ご機嫌で目的を果たしに向かう僕。
途中水分補給を挟みながら
目的地到着!
1時間くらい
あっち行ったりこっち行ったり。
仕方なく店員さんにイメージしてる物を聞く、、


結果
そこにお目当てのモノは無く
1時間くらいスマホで『最寄り 手芸専門店』を
その場で立ち尽くして調べる調べる、、
首が疲れて少し歩いて また立ち尽くして調べる。
ダッフルコートを街中でみて閃く!!
『最寄り ボタン専門店』クリティカルヒット!!!

そして水を得た魚みたいに走り出す! 
チャリで ダッシュ。

賑わった街の脇道を入ったとこにある
すごくオシャレなRolloさんありがとうございます!

みつけました!!拍手!!
そして

オシャレな雰囲気の店で 
大量購入と言う失態を犯しました。 
雰囲気台無しにしてすみませんm(_ _)m
って気持ちです。(;´д`)

いざ改造!

改造完了!

この指に巻いてるのを着物の帯などベルトに
巻き付けたら
小銭入れとして使ってくれたらいいな。
と思い またショップの説明を編集しようと思います。

読んでくれてありがとうございます!!


ここから先は

0字

¥ 200

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

もし宜しければサポートお願いします。 頂いたサポートは 生活費と更新する気力に使わせていただきます。