見出し画像

住宅街で見つけた美(宜野湾市)

気まぐれ沖縄通信 第46号(2024年11月)


普天間川の源流への撮影のおまけです。
少し説明的な記事になってしまいましたので、反省して
暮らしの息づく街にも確かに美は在りました。


塀を彩る植物と青空



アカリファの輝き



ハナショウガに蟻が群がる




ガードレール脇の警備中のシーサー




セイロンベンケイソウ




フクギとニトベカズラの生垣




PCの壁紙にしたい

これに似ている様な気もするけど、わかりません
タイの植物:ヤーナーン(ย่านาง) | タイNavi



巻き付き方が綺麗なツル



透かし彫り型のハイビスカス




太平洋が少し覗く中城方面

崖下の普天間川の対岸方向の中城方面の山越しに太平洋が覗いていました。
ここは比較的高台の住宅街なので見えるのでしょう。




ヤンバルのような雰囲気の中城方面

沖縄の人口密集地域に隣接しながらも、ヤンバルのような雰囲気の中城村方面、崖の上の住宅街から、普天間川を挟んだ対岸です。




住宅街は普天間川沿いの崖の上

崖の上の住宅街とは雰囲気が急変します。崖下の普天間川から見上げる写真です。


以上がおまけです。


いいなと思ったら応援しよう!