
野良猫特集(夏の撮影の振り返り)
気まぐれ沖縄通信 第61号(2024年12月)
撮影の度に野良猫にほぼ毎回出会います。
よって、毎回、撮影してしまうのですが
実は、私は犬や猫が怖いです。
なのに、エサ待ちの公園の猫は私の足にすりよって餌を催促します。
速攻で退散していまうのですが
猫の方がお疲れ気味で休んでいる時は撮影のチャンスとばかりに撮影します。

海岸植生の撮影中に発見
モンパノキの木陰でお休み中の猫
樹木の幹肌と同化して、振り返ると猫がいて、超びっくりしてしまいました。
表題の写真は拡大です。

こちらはウミカジテラス撮影中にテーブルで昼寝する猫
なんとも神経が図太い感じ、でも可愛い
娘に見せると、SNSで話題の観光客のタコスに手を出す猫では、との情報ありました。





こちらも木陰で休んでいたけど、撮影のため近づきすぎたかなあ、目を見開いて警戒していた。ごめんなさい。