疑問に思った記事 1
疑問に思った記事を振り返る
2年ぐらい前だが、週刊現代から下記の記事が配信された。
表題引用
2022.09.03
「日本人を道連れにしてやろうぜ」…東京・池袋でHIVをバラまく中国人たちが言い放った、ヤバすぎる「悪意と手口」
週刊現代のスタッフが調査を行ったようで、記事内容の信頼性は、個々人が判断すればいい。
疑問に感じたのは、記事内容ではない。
疑問に思ったのは、後追い記事が探せないことだ。
後追い記事が探せない
中国メディアの後追い記事が探せない。
中国共産党政府からの発表コメントも探せなかった。
中国共産党の役割というのは、
「中国国内で中国人民に対して、政治、経済、社会の生活基盤を高レベルで教条的な役割を行なっている。」
「中国共産党の高度な指導と運営により、全ての中国人民は、何も不満のない生活を過ごしている。」
と、私は自分勝手に思っている。
中国政府は、世界全ての中国に関するレポート、論文や記事は把握し、研究している。
配信された記事内容は、中国当局からすれば、中国人民の人間性について、指導内容が不充分である内容だ。
日本のメディアから「非人間的な行動をする中国人」の記事が出れば、何かの反応があって当然なのだと思っているが、探せなかった。
「週刊現代スタッフは、以上の調査結果を中国当局に送り、取材を申し込んだ。」
というような記事も探せなかった。
何処かに後追い記事がないのかと疑問に思っている。