「ゼロから始める文章教室」をならうきっかけと受講して1年の振り返り<全1/5回>
いま、月1回、通っているオンラインの文章教室。
きっかけはストアカで受講したこちら。
書くことは好き。
でも、いつも同じような感じ、書きたいことがまとまらず長々してしまうなーと思っていた時にたまたま見つけた、こころ先生の講座。
こころ先生はとてもステキで、どんな文章でも「イイところ」を見つけてくれます。さらにこの文章をもっと良くするならば・・・と前向きな言い方で伝えてくださり、こころ先生に褒めてもらってなんだか私もいっぱしのライター気分♪
一度受けてみて、良かったなぁと思っていたら、なんと月1回のライティング教室が始まるというお知らせが・・・これは・・・受けたい><!!
開催は平日の水曜夜か日曜の午前中・・・
まだ子供が小さくて、無理だと思っていたけど・・・今、あきらめてしまったらなんだか自分で自分の可能性をつぶしてしまっているような気がして、思い切って夫に相談してみた。
「いいんじゃない?行ってきたら?」
答えはあっさり。
参加は2回のうちどちらかでも、どちらもに参加してよいことになっている仕組み。我が家にとっては、どちらも割と調整をつけやすい時間帯だったので、申込みをした。
初回の日、まずは平日の夜に受けてみた。
クラスは先生1名と受講者6名・・・おずおずと自己紹介をしながら始まり、気づけば2時間があっという間。
会社とも家族とも違う「新しい自分の世界」
感性がまるで違う感覚の人と話をするのは戸惑いもありつつ、新しい世界観に気持ちは高揚していた。
こうして私は月1回のライティング教室を受講することになった。