![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128607087/rectangle_large_type_2_593b25062e0b7fcbb66c82bf6c451556.jpeg?width=1200)
年末のテレビ
1. 年末のテレビ特番の魅力とは?
リアタイでは娘が好きなsnowmanのyoutube
配信をみていました
録画で紅白、テレ東ジルベール、
年忘れにっぽ んの歌を見ました
紅白は韓国のアイドルがたくさん出てたの
で、イマイチかなと思ってたけど
YOSHIKIのコーナー?やポケビ、有吉が藤井
フミヤさんと白い 雲のようにを歌 うところ
はアラフォー向けで楽しかったです
一番よかった番組は、年忘れにっぽんの歌です
紅白には出ていない演歌歌手の方が多数出演されていて、これぞ日本の歌
といったパフォーマンスをしていました。年末というと演歌!のイメージが
あるのかもしれません(笑)
楽器隊が生演奏なのもとてもいいですね!
あれだけの大所帯の編成で歌える歌手の方が少なくなっているのでしょう
伊藤家の食卓も期待してたのですが、あまり面白そうではなかったです
12月に井上尚弥の試合がleminoでやってて、とてもおもしろかったので何
故TVで放送しないのかと思いました
もしかするとTVの力が弱くなっているのかもしれません
そうなってくると今年の年末は、旧ジャニーズグループ勢が再びTVに出演し
そうですね
しかし、youtube配信がうまくいってるsnowmanが今更紅白に出る必要性はあるんでしょうか…
まとめ
そもそも紅白は、おじいちゃんおばあちゃん家族みんなで見る番組というイ
メージがあるので、無理やり若い視聴者を取り込むより、年忘れにっぽんの
歌のように演歌や歌謡曲をメインにした方がウケがいいように思います
特に今の若い人は昭和時代をエモく感じてくれるのでいいんじゃないかと思
いました