![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90195694/rectangle_large_type_2_b18bc5d0361b470c65bf281ee97a8f02.jpeg?width=1200)
ブラックアウトの教訓を生かして
2018年9月6日北海道胆振東部地震が発生し、日本では、史上初のブラックアウトを記録し、運の良い地域では、半日、数日かかる地域と、北海道は広いため、復旧までにすごく時間がかかり、コンビニやスーパーそして
病院などが麻痺し、初めて信号機が使えないトラブルまで発生しました。苫東厚真火力発電所が、全面的に復活するまで計画停電や節電を余儀なくされました。
フリーズドライは最低3日分用意しよう。
災害用の羊羹などを備蓄しよう。
餅や、水、カセットコンロやストーブをできれば、冬場は用意する。
寝袋などを買っておく。
避難経路や避難場所。一時的な地下鉄などが、どこに近くにあるか調べておく!!